三芳菊

miyoshikiku

三芳菊酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

かすり
2014/12/08

残骸、という傾いた名前の日本酒を飲んでいます。徳島の三芳菊 ワイルドサイド 責めブレンド 無濾過生原酒「残骸」。相変わらず、独自路線を爆走する変わり種のお酒。フルーティで酸味が強く飲む人を選ぶ味です。ちなみに「残骸」の文字は杜氏の娘さんが書いたとか。

★★★☆☆
3
うみ
2014/12/07

ワイルドサイドを歩け 責めブレンド 残骸 無濾過生原酒限定品。
三種の袋搾りの無濾過生原酒をミックスしたお酒。
相変わらずのフルーツジュースっぷりですが、甘味と酸味が意外に控え目。少し渋目かな?

★★★☆☆
3
うみ
2014/11/23

特別純米 胡春
濃厚で三芳菊らしい酸味。甘さは控え目で、少し辛口。

★★★☆☆
3
かすり
2014/11/22

徳島の三芳菊の三姉妹シリーズ 末妹の胡春 特別純米。三芳菊ではあまりない(気がする)火入れ酒です。円やかさと主張し過ぎない果実感が良い塩梅。じっくりじんわり美味しい。

★★★☆☆
3
Y
2014/10/17

強いバナナチップ臭

★★★☆☆
3
うみ
2014/10/12

純米大吟醸 綾音
相変わらずのフルーティな甘味と酸味。

★★★☆☆
3
うみ
2014/10/11

特別純米 胡春
甘酸っぱい。

★★★☆☆
3
taidaoh
2014/09/29

「三芳菊」 純米吟醸 無濾過生原酒 袋しぼり 25BY
ラベルに騙されるが生酒にしてはどっしりとした苦みと旨味が目立つ。
そしてそれらがスーッと解けて後を引かない。
雑味の無い丁寧な造りを感じさせる。
色は古酒のような濃い目の琥珀色をしており、そのルックスと鼻に抜けていく香りはブランデーなどの洋酒に近い雰囲気も感じさせる。
味付の濃い肴と併せたい。

★★★☆☆
3
おおぱし
2014/09/23

阿波山田錦限定直汲み
甘っ!秋の日に白イカつまみに三芳菊
白イカの甘みを引き立てる甘さ。面白いです。

★★★☆☆
3
かすり
2014/08/23

三芳菊の岡山雄町直汲み 生原酒。相変わらずの強烈な酸味。三芳菊は、日本酒のランビックだな。

★★★☆☆
3
solo
2014/08/14

三芳菊 零 おりがらみ
とてもフルーティー

★★★☆☆
3
onihei_no-sake_no-life
2014/07/30

三芳菊の壱という酒❗️

阪神百貨店にて購入、試飲販売されていたが、蔵元は不在、担当の方に薦められ呑んだところ、フルーティで、パインの香り、甘さと苦味、酸味が見事に融合❗️

なんでもこの蔵は中田英寿と知り合いで、親戚に白鳳の奥様という凄い蔵、ラベルもいい雰囲気(^^)

女性にオススメ、而今、月の桂の抱腹絶倒を彷彿させる。

★★★☆☆
3
discus
2014/07/08

山田錦100%使用。香りはコクと甘みがあるが、飲むと酸味とエグ味と...ワイルドな感じ。

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/05/25

★★★☆☆
3
sin
2014/04/27

山田錦だが、酸味が少々あり気味です。
ギタリストガール

★★★☆☆
3
かすり
2014/04/27

徳島の三芳菊 純米 にごり。濁った見た目に反して、意外とスッキリで飲みやすいです。

★★★☆☆
3
かすり
2014/03/29

徳島の三芳菊 壱 無濾過生原酒。ラベルは相変わらずで、味の方は恐ろしく酸っぱい!レモンや酸を思わせる酸味は日本酒のランビックのよう。きっと大抵の人が駄目な味だけど、個人的には好み。味の濃い肴といきたいですね。

★★★☆☆
3
みそ
2014/03/15

甘みが前面に出た味。日本酒が初めての人や、飲み慣れてない人にいいかも。

★★★☆☆
3
Ino
2014/03/07

何入れてるの?ていう甘さと美味しさ
日本酒の甘さじゃなく果実のあまさ?
デザートワイン的

★★★☆☆
3
風早
2013/12/08

残骸

★★★☆☆
3
かなた
2023/05/08

★★★☆☆
3
yoshi
2022/02/04

★★★☆☆
3
ぶっち
2020/02/09

★★★☆☆
3
しお
2019/01/28

★★★☆☆
3
しおないと
2018/06/24

★★★☆☆
3