水芭蕉

mizubashou

永井酒造

みんなの感想

うみ
2017/08/29

純米吟醸ひやおろし
瑞々しく綺麗な味わい。

★★★☆☆
3
宗貞
2017/08/21

純米吟醸辛口スパークリング
瓶の中で二次発酵しているので開栓は要注意。
日本酒度+8の割に甘口に感じる。スパークリングの所為?食前酒にも出来そう。

★★★★☆
4
カマちゃん
2017/08/12

群馬の酒「水芭蕉」純米吟醸 精米60%。辛口なので食中酒に最適です。2017.8.12 草津温泉 たに咲にて。

★★★★☆
4
アンギオ
2017/08/05

純米大吟醸 香り程よく、やや甘口
少々濃く感じるかもしれないが
苦味は感じなく、旨美味しい。

★★★★☆
4
コロスケ
2017/08/05

なぜか画像が越後で候に変わってしまった!

純米吟醸 かすみ酒

★★☆☆☆
2
アンギオ
2017/07/09

純米吟醸
最初の一口目はピリリと発泡感、
香り、甘さ共にバランス良いです、
苦み、辛味は感じなく、キレも良いです、

スッキリもしているので食中酒としても
良いと思います、

オススメ、美味しいです。

★★★★★
5
omi
2017/07/08

飲みやすい純米大吟醸 翠SUI 清酒

★★★★☆
4
たけ
2017/06/24

最近は純米系をあえて外して飲んでいます。キリリとしてうまい!

★★★★☆
4
みぃにゃん
2017/06/24

とっても飲みやすい。するするいけちゃう。さっぱりした優しい口当たり。

★★★★☆
4
2017/06/17

純米大吟醸 翠
精米歩合50%

★★★★★
5
ボンド
2017/06/16

飲みやすい
スッキリ

★★★☆☆
3
yy
2017/06/15

群馬の地酒。純米吟醸。甘口とも辛口とも言えない特徴のないバランスの良い酒。値段の割には、、、と思うレベル。180ml800円以上しました。

★★★☆☆
3
aki
2017/06/11

純米大吟醸 おりがらみ 生酒 精米歩合50% アルコール15% 森林の香りと、純米大吟醸のさっぱりとした飲み口。微発泡の酸味がバランス良すぎ!

★★★★★
5
ゴン太
2017/05/03

水芭蕉 純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
minato
2017/04/04


純米大吟醸
品よくフルーティ

★★★☆☆
3
山さん、
2017/03/25

純米吟醸 呑んでみたい國酒でしたが、やっとたどり着きました。ス〜〜と入っていって酸味爽やかに、いい感じ❣️スイスイ行けてヤバいですw(^O^)/

★★★★☆
4
shiroyuki
2017/03/24

フルーティーな香り。濃厚な味。

★★★☆☆
3
髭平
2017/02/27

万座、草津、富岡製糸工場。
職場旅行。自分土産。
うまい。

★★★★★
5
レディア
2017/02/08

水芭蕉 翠 純米大吟醸

★★★★★
5
ゆりっね
2017/01/25

シュワシュワ!スパークリング。辛口と発泡で、力強さがあります!スーパードライ…そして、腸に良さそう(笑)お土産でいただきました。前の酒造会館?日本の酒情報館で購入されたとのこと。(3.1)

★★★☆☆
3
ひろお
2017/01/02

純米吟醸。ワイングラスで冷やで、と書いてありました。鮮烈な清水のような香り。開けたてはやや苦く固い感じの味だったが、2日経つと味が乗って甘味が増しておいしい。

★★★★☆
4
naminnie
2016/12/14

純米大吟醸

★★★★☆
4
へいぞー
2016/11/22

飲みやすい
ホッとする
疲れない

★★★★★
5
お化け乃9多楼@放浪者
2016/11/02

水芭蕉 純米吟醸酒
尾瀬の水を始めとし、素材の良さ、丁寧な作りが味になっています。
素材の甘みしっかりかすかな雑味がメインの味を引き立てています。
美味しい!の一言です。

★★★★★
5
hero7
2016/10/26

旨し!純米吟醸(群馬県、都道府県制覇20県目)

★★★★☆
4