
水芭蕉
永井酒造
みんなの感想
水芭蕉 夏酒 純米吟醸おりがらみ
夏酒といいつつ、穏やかな甘みがある。フレッシュさとのバランスがよく、口当たりもよい。
春酒 純米吟醸生貯蔵酒
そんなにですね
尾瀬雪ならちゃんと好きやけど
純米大吟醸PREMIUM
白桃、メロン、花の蜜のような華やかな香り。すっきりしているが、さほど重くはないもののしっかりとした後味。軽い苦味も良い。
フルーティー、旨味、キレ
「水芭蕉 純米吟醸」香りはほのかに香ります。飲み口スッキリでほのかな甘みと旨みでスイスイ飲めるヤツです。後味に少し辛みの余韻が残ります。
共鳴
純米酒
純米吟醸
香り ほのかフルーティー
春の常温 旨味ありスッキリ
15℃くらいかな。もう少し冷えてても確かに美味しそうだけど、更に飲みやすくなって飲みすぎてしまうかも。よ。
大盃もだけど群馬のお酒結構好きだなぁ。
3ヶ月シリーズで届いたお酒。
黄緑色で少し濁っている。酸味はあるが、旨味が強い。後味もやや長い。牡蠣のグラタンと合わせたが、強調しあって良い感じ。
水っぽい。
春の香りがします👌
スッキリ。美味しい
谷川温泉、道の駅川場田園プラザ行き時に購入
旅館カンザンにて試飲し、美味しかった
群馬県川場のお酒。吟醸。
お勧めされていたので、試しに購入してみた。
美味しい!!
内陸部は辛口多いイメージだけど、甘口でピリッとした感じで、香りも良い!
お勧めされているだけの事はあります。
当たりのお酒でした♪
程よく甘く美味しい
フレッシュさもあるので飽きがこない
フルーティーといってもいいでしょう
純米吟醸。
甘さまろやか。辛さもキレあり。
群馬 さらっと飲みやすい
私が大人になったから美味しい!
直汲み✨
お寿司とのペアリングにて!
岩塩とのコラボが美味。
★3.0
直汲み 純米吟醸 生原酒
精米歩合 60%
アルコール分 17度
フレッシュな酸を味わえた
@さしみとったり
水芭蕉のAWA酒。
ほんのり甘く、爽快な印象。日本酒としては度数低めなので、心地よい飲み口。
純米大吟醸
更紗お土産
辛い 大吟醸って感じがない
スッキリ系
4.5
華やか系らしいけど、そこまで華やかさや甘さはなかったです。