水芭蕉
永井酒造
みんなの感想
「水芭蕉 純米吟醸辛口 スパークリング」
米の旨み&甘みが、酸とバランスよく味わえると共に、辛口&発泡性による爽快な喉越し。
Miyachan @Bangkok
純米大吟醸らしい口当たりだが、甘さは控えめで酸味は強め。最後に鼻に抜ける香りは少しクセがある感じ。
純米吟醸 日本酒度+3
自然な甘みとコクのバランスが絶妙。くいくい飲めるお酒。
普通
吟醸酒ーやや甘めで美味しい酒です。多少くせもあるがグイグイと飲める。
ジューシー、旨口
純米大吟醸
純米吟醸辛口スパークリング
純米大吟醸 翠(SUI) 山田さん100% 磨き50%ですね〜‼️ 裏書きには、【ワイングラスで呑んで、白桃や洋梨の香味を楽しみなさい】と書いて有りました^ ^! USJじゃ有りませか www❣️USJ[ユニバーサル・ジャパン]じゃ有りませよ〜【うますぎるじゃ無いか】で有りますね(^_^*): 自分的には、洋梨で有りました、フルーツの中でも、洋梨はNo.1で好物なフルーツですから〜!翠はスイスイいけるの翠ですかwww⁉️コスパ宜しく、絶対、また、会いたいですね〜( ^ω^ )❤️
水芭蕉
純米大吟醸
ええとこどり
フルーティで、おりが少しグラスの底に沈むまろやかな発泡酒。写楽のおりがらみにも似ていてかなり好み。
春酒 純米吟醸
クセになる苦味
後味が好き
純米吟醸。甘くて安心・安定の美味しさ
純米吟醸辛口スパークリングです。辛口すっきり、ぐいぐい呑んでしまいます。
すっきり飲みやすそう
フルーティでちょっと炭酸感もあり、ワインみたい。お米の感じは少ないが、これはこれで美味しい
このお酒はキレイで芳醇なので、ラベルにも書いてあったけど、良く冷やして小さなワイングラスで飲むと香りと共に楽しめるのではないでしょうか。
オススメできる良酒です!
群馬
美味しい
優しい甘さ、旨さ。とろり、少しシュワシュワしてスッキリ感もあり、うまい!
本日はお外で…( •̤ᴗ•̤ )
みずみずしくフルーティながらもキレがありすっきりといただけました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
雪ほたか60 純米吟醸 スパークリング生酒
月の坊
豚しゃぶ家飲み
程よく辛口、少し後味が残る
群馬 水芭蕉雪ほたか純米吟醸スパークリング生酒@神保町