
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
日本酒「まんさくの花」は、甘さ、旨み、辛味、酸味がバランスよく感じられる味わい豊かな酒です。口当たりはやわらかく、フルーティーで華やかな味わいが特徴です。また、旨味と辛味が絶妙に組み合わさっており、飲みやすさと深みのある味わいを楽しめます。
みんなの感想
MK-X 2017 純米吟醸一度火入れ原酒
酸と苦味が特徴的。わりとスッキリした感じ。
美味い😋
口に入れた時の甘さと喉を通る時のクッって感じが良い。
いい感じです (^.^)
純米大吟醸低温瓶囲い原酒 瓶燗一度火入 超限定 まんさくの花。
旨みは超限定ではないように…
まんさくの花酵母プロジェクトX
軽快な酸味
開栓二日目、、、美味い!!
まろやかになってこれは美味いです。
昨日の印象と全然違う。
飲むの我慢して3日目も体験してみたいけど…サクッと飲み干しそう。
まんさくの花 純米吟醸生原酒
星あかり
東北のお酒らしく、派手さはないけど、バランスが良く、食事に合いますね~
若干最後に苦渋を感じますが、アクセントって感じです!
コスパも良く普段使いに良いね!!
純米吟醸生原酒 まんさくの花『美郷』
純米吟醸一度火入れ原酒『MK-X 2017』
食中酒向き
まんさくの花 純米吟醸 MK-X 2016
まんさくの花 純米吟醸 生原酒 星あかり
原料米 秋田県産星あかり100%
軽い香りから、果樹系の甘さと苦味のバランスはいい感じ。星あかりは初めての米の味
純米大吟醸 根津 低温熟成 文字どおり根津にあるサワノ本店限定の銘柄。2年寝かせた酒ということで、なんとも形容しがたい独特の風味を放っている。これはもしかしたらぬる燗とか燗のほうが良さが出るタイプの吟醸酒かもしれない。要経過観察。
#追記
燗で呑んでみた。思った通りバッチリ!
甘口でまろやか。飲みやすさもOK。
まんさくの花 純米大吟醸 生原酒 愛山酒
香り控えめ優しい口当たり
角がなく丸みのある酒質で
上品なシロップの様な甘味が広がる
ここ最近フルーティー系が続いたので
落ち着いてゆったり飲める
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸生原酒
『星あかり』
限定品
限定品 うまからまんさく 旨辛口純米酒 文字通りの旨辛、、、w 辛くね〜よーと思っていたら、わ〜〜辛〜〜、嫌な辛味じゃなくて酸味み苦味もイイ感じ❣️
黄色!
巡米吟醸 –山田錦編–
食中酒に最適
巡米吟醸 山田錦編 飛行機の✈️
昨酔の友三人目。旨味の酸味が程よくバランスした、この蔵らしい造り。(*^o^*) 前のふたりが個性的だったので(笑)、ほっとします。(^_-)
純米吟醸生原酒「責めどり」
純米吟醸生原酒「中汲み」
純米吟醸生原酒「荒ばしり」
うまからまんさく 旨辛口 番外品。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はほとんどなし。味わいは酸味が主体的ながらも旨味とほのかな甘味も感じる。含み香はそこそこ、余韻は酸味により切れる。
日本酒度プラス15度の割には甘味も旨味も感じられる、面白いお酒です。合わせるお料理を選ばない万能の日本酒です。
うすにごり
いい感じ
純米吟醸生原酒 吟丸。