まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

まんさくの花は甘さと旨みがあり、最後に少し辛味と酸味が感じられる日本酒です。口当たりはやわらかく、フルーティーな味わいがあり華やかさを感じることができます。香りが良く、さっぱりとした味わいでありながらも、しっかりとしたコクを持っていると評されています。特に、スッキリとした甘さを感じない超辛口な日本酒として人気があるようです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

サト
2021/04/20

原料米】 兵庫県産山田錦/山田穂/渡船2号
【原材料】 米(国産)、米麹(国産米)
【精米歩合】 50%
【アルコール分】 16%
【日本酒度】 -1.0
【酸度】 1.7
【アミノ酸度】 0.8
【使用酵母】 AK-1
(秋田流花酵母)
【保存方法】 日の当たらない涼しい場所で保管してください

★★★☆☆
3
ハウアー
2021/02/27

横手の銘酒。
ひやと燗で頂きました。
飲み口少し甘めと感じ、後半辛み有かな。
個人的的にはひやのほうがすきデス

★★★☆☆
3
わんぽ
2021/02/02

まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸 飲んだ瞬間はすっきりしていますが、その後は飲みごたえを感じ濃厚さの印象があるお酒でした

★★★☆☆
3
KT
2020/12/31

純米大吟醸一度火入れ原酒
亀ラベルGOLD

開けた時の香りが良い、飲み口甘め、キレが弱い、

★★★☆☆
3
りゅう
2020/12/27

甘めでおいぴ あとから少し辛ぴ

★★★☆☆
3
MIKI
2020/12/16

杜氏選抜 一度火入れ原酒

★★★☆☆
3
さやか
2020/12/05

吉祥寺 ハモニカ横丁 エイヒレ
ちょっと癖

★★★☆☆
3
わんぽ
2020/11/25

まんさくの花 純米一度火入れ原酒 巡米 愛山70 やや熟成感を感じますが、飲んだ感じは優しいお酒です

★★★☆☆
3
masu
2020/11/17

いまいち、3

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/11/14

特別純米 熟成辛口・一度火入れ
まんさくの花 蔵内限定酒

★★★☆☆
3
俊太郎
2020/10/20

ふつう

★★★☆☆
3
hiroki
2020/10/14

朝日米使用

★★★☆☆
3
accco
2020/09/03

しっかりとした旨みのあるお酒
精米歩合70%
一回火入れ原酒です

★★★☆☆
3
やまそ
2020/08/29

蒲田のうおしゅらんにて。

甘口とのことだったが喉に引っかかる感じがいまいち

ここで初めて辛口が好きなのかもしれないことを学んだ

★★★☆☆
3
閑居
2020/08/17

星は3.5ですよ!
少し舌先に苦味が残ります。

★★★☆☆
3
なおき
2020/08/16

辛口
言葉にできない。後口で辛口とわかる

★★★☆☆
3
NON
2020/08/15

さっぱり酸味があり飲みやすい。
主張はしないがさりげなく誘ってくる甘い香りが癖になりそう。

★★★☆☆
3
サト
2020/08/12

原料米 吟の精、ぎんさん
日本酒度 +5 保存 冷蔵
酸度 1.8 配送 冷蔵
アルコール度 18〜19度

★★★☆☆
3
わんぽ
2020/08/08

まんさくの花 巡米 雄町 70 しっかりした甘味ある味わいと心地よい喉越し。飲みにくさはなく、心地よい味わいです

★★★☆☆
3
たかさん
2020/08/06

まんさくの花
純米70
雄町70

★★★☆☆
3
loco
2020/08/06

吟醸原酒 かち割りまんさく 
製造年月2020.6 720ml

★★★☆☆
3
isaksson
2020/07/05

純米吟醸一度火入れ原酒
『杜氏選抜ピンクラベル』

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/07/03

まんさくの花[限定品]
旨辛口純米酒 うまからまんさく

★★★☆☆
3
mactac
2020/06/19

濃厚、ガツンとうまい

★★★☆☆
3
ケイ
2020/06/05

少し辛口だった。日本酒って感じだった。

★★★☆☆
3