まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
日本酒「まんさくの花」は、飲みやすい辛口でありながらバランスが良く、甘味と酸味のバランスが絶妙であると評価されています。一部の商品は瓶内熟成が進んでおり、開けた直ぐから美味しいという声もあります。また、フルーティな香りが特徴的であり、特に夏限定の酒が好評を得ています。
みんなの感想
槽のしずく
空けてから少したっても美味しい。
まんさくの花 純米吟醸生原酒 槽しずく
・日本酒っぽくなく癖がない
・故に飲みすぎ注意
・甘さ控えめ
星あかり
限定瓶囲い 純米ひやおろし
広島屋。良い香り。
まんさくの花、ピンクラベル杜氏限定酒。すっきりして飲みやすい。
甘みと旨味がいいですね。おいしい。
純米酒の良さが味わいに出ています。
純米吟醸 亀の尾仕込
久々のまんさくの亀♪
この甘みと香りが好きです。
横浜高島屋にて購入。
うまからまんさく
限定品
一番最初に飲んだからかおいしい
杜氏選別純米吟醸生原酒
ひやおろし
雄町酒
純米大吟醸一度火入れ
限定品 亀ラベル55
純米吟醸一度火入れ原酒
うんうまい
まんさくの花 純米吟醸 生原酒 Premium Edition 責めどり
精米歩合 50%
秋田県産 秋田酒こまち100%
アルコール度 17度
とってもフルーティーな香りと
口に含んだ瞬間のふくよかな甘み。
そのあと酒粕のような責めどりならではの豊かな表情の後、
辛味と苦味が合わさったようなキレが後引きます。
甘くてフルーティーなのに苦辛い。豊かな表情のお酒です。
セラーで2度のコンディションでいただきました。
ザッ‼️日本酒
だけどキリッとした味は東北ならではの嫌味雑味かない一品‼️
フルーティな今どきのお酒が苦手な人はぜひおすすめです
土瓶蒸しとなかなかあいます
食中酒では最高です
杜氏選抜 純米吟醸 生原酒
特別限定酒 平成30酒造年度
甘さが強い乳酸菌系。
煮物とカレーが合うかも。
純米大吟醸低温瓶囲い原酒。
杜氏選抜 純米吟醸 生原酒 ピンクラベル。
久しぶりのまんさくの花。やっぱり美味しいー。
酸味と辛さが丁度良い加減で合わさって飲みやすくて、生原酒ならではの華やかかつシンプルな香りも好みです。
横浜高島屋にて購入
ちょっとコクは弱いですが、スッキリした味。秋田のお酒にしては、醸造アルコールが入っていますが夏酒っぽい感じでした。
純米大吟醸一度火入れ原酒『超限定』
これ好き
まんさくの花 純米吟醸一度火入れ原酒 MK-Z すごくバランスがよくて、スッキリしているけど、米の味わいもあります。とにかく美味しく、そして飲みやすい
、