真澄

masumi

宮坂醸造

みんなの感想の要約

宮坂醸造の日本酒「真澄」は、生原酒ならではのフレッシュ感やほのかな苦味、酸味が味を引き立てる。飲みやすく、特徴がないがおいしいお酒である。また、甘味やフルーティな味わいがあり、口当たりが軽快で爽やかな印象を与える日本酒である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

AY
2021/10/27

山廃純米吟醸 ひやおろし

★★★★☆
4
さられ
2021/10/23

辛いけど、味が豊かで美味しい!後味は少し独特

★★★★☆
4
よっくん
2021/10/19

真澄 すずみさけ
飲みやすい。少し酸味を感じる。
スッキリな甘さでいい感じ。

★★★★☆
4
よっくん
2021/10/17

真澄 漆黒(クロ)
飲みやすい。後味サッパリ!!

★★★★☆
4
K2
2021/09/18

長野県。純米吟醸。辛口すっきり。

★★★★☆
4
ゆうさん
2021/09/11

MIYASAKA
純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
星野華図
2021/08/26

特撰
冷やも良いけどお燗が最高
真澄を呑むなら先ずはここから?!

★★★★☆
4
星野華図
2021/08/26

左から、すずみさけ、漆黒、真朱
やっぱり漆黒が一番口に合う

★★★★☆
4
星野華図
2021/08/23

真澄 突釃(つきこし)純米吟醸生原酒
撮影の関係で瓶の中がだいぶ色づいて見えますが、盃の中を見れば分かるとおり無色です。
フレッシュなガス感ともぎたての桃の様な瑞々しく芳醇な甘み。

★★★★☆
4
星野華図
2021/08/20

純米吟醸 真朱
本日の一杯目
ここのところ漆黒しか呑んでなかったのでお久しぶりです(^o^)
改めて呑んでみるとやや味が濃いというか甘さを強く感じます。これは甘さというのではなく、お米の旨味というのでしょうか?
吟醸香は強くない。今日は魚介サラダと一緒にいただきましたが、食中酒として幅広い料理に合うと思います。

★★★★☆
4
風早
2021/08/07

製造年度昭和59年
真澄

香りは古酒の香りなんだけど、メッチャスッキリしてる味わい。
これはビックリ。

★★★★☆
4
熊だよ!
2021/08/02

諏訪の宮坂醸造のセラ真澄を訪問。生酒購入。

★★★★☆
4
ねこぺん
2021/07/24

マスミスパークリング おりがらみ
香りは控えめに柑橘、飲むとレモン?グレープフルーツ?爽やかな白ワインのような味わい。
暑い夏にピッタリですね。

原村のたてしな自由農園にて購入

★★★★☆
4
じーつー
2021/07/14

純米 KAYA 茅色
リンゴと米の香り。米風味の酸から旨がジワリ染み込む。微辛を湛えてしっとりと引きながら、薄く舌を覆う微苦ビター。まずは冷〜冷やで。焼鳥たれ、爽辛。ひたし豆、甘淡。奈良漬、淡。イカ七味マヨ、甘淡。おぉ、アテると甘が見えて淡に。やわらかくよく馴染む。いいっすね。純米ってこうだよね+すっきり派。で、ぬる燗。はぁ〜、さらにやわらかくなって癒されるわ〜。アテ、温度帯、ともに幅広くいける晩酌酒。コスパ文句なし。
四合1200、一升2000

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2021/07/05

活性にごり酒
旨い❗

★★★★☆
4
もも酒
2021/07/03

まろやかぁ〜
めっちゃ飲みやすい

★★★★☆
4
Sanne
2021/06/28

Masumi Tokusen Honjozo - lactic and fruity, with deeper lactic flavours. Also has ginjo style fruit in the nose, but the umami and lactic flavours dominate.

★★★★☆
4
さとまさ
2021/06/27

純米吟醸 生酒
香り華やぐ夏の冷酒
精米歩合 55%
アルコール分 14度

夏らしく爽やかなフレッシュな味わい

@たけくま

★★★★☆
4
Kiyo
2021/06/15

ちょっと甘めだけどすっきり爽やか

★★★★☆
4
アンギオ
2021/06/14

純米吟醸 すずみさけ 夏酒らしく酸味がきいてますがサッパリ美味しいですね、
後味ちょい渋かな、
これから夏酒が美味しくなる時期ですね。

★★★★☆
4
2021/06/13

真澄 樽酒
純米吟醸 あらばしり 生酒

上立ち香にもやや樽香。キツさや強さはないが、樽らしい酸味はあり。
甘味もある含み香と、樽らしい渋さはあるが、まろやかでもあり飲みやすい。
しっかりしたものとよく合う。

★★★★☆
4
spooky
2021/05/30

辛口の一杯。
慣れるまではまだトゲトゲしいがその後はフルーティーさも!

★★★★☆
4
こっとん
2021/05/30

辛口でキレがありおいしい。

★★★★☆
4
シンバ
2021/05/24

真澄 突こし 精米歩合55%

スッキリした味わい。
強めのガス感が心地良い。

★★★★☆
4
aishite_masu
2021/05/21

すずみさけ
初め苦くてうわって思うものの、後から水・米の甘みが来てバランスの良いハーモニーが口の中に響きわたる!

★★★★☆
4