
梵
加藤吉平商店
みんなの感想
辛口淡麗
ぴりっと感じるお酒感がおいしい!
匂い:飲んだ後、鼻に抜ける甘い感じ
味:甘いけど甘過ぎない
口当たり:まろやか
ゴールド
純米大吟醸
大吟醸×大吟醸のブレンド酒らしい。
さすがの甘味。
旨い。
香り豊かで飲みやすい‼
特別純米酒 限定品
精米歩合50% 山田錦100%使用
0℃以下で1年迄氷温熟成されたお酒がブレンドされた”芳醇旨口”の純米大吟醸酒です。2010年のIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でチャンピオン・サケ(最高賞・世界一位)を受賞した日本酒
どんな肴に合うか悩んだ。結果、昆布orしいたけ出汁が合う気がする。組み合わせに悩む日本酒。
とろっとしてて甘いお酒
梵 しぼりたて初雪 五百万石 純米大吟醸 生原酒
■甘辛:やや辛口 ■原料米:福井県産五百万石 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
梵GOLD無濾過純米大吟醸
11/22
一杯目で艶。
単体でじっくり楽しめる。
突き出しの粕漬け焼き魚よりは素材系のくわいや胡麻和え、お浸しなどシンプルな引き立て役が合いそう。
ひやおろし 純米吟醸 限定品
兵庫県特A産地区の山田錦と、地元福井県産の五百万石が原料米
精米歩合55%
香り良く引き締まった味
秋の味覚と良く合う
燗も美味しいらしい
初雪 生原酒 薄にごり 蔵の隠し酒
しぼりたて 純米大吟醸 要冷蔵
五百万石使用 精米歩合50%
すっきりした飲み口でシャープ
艶 限定品
越前旬 純米大吟醸
氷温熟成酒
山田錦使用 精米歩合50%
華やかな香りと旨味
BORN GOLD 無濾過純米大吟醸
これでもかと米の旨味と甘味が口の中に広がる
余韻も長く続いて、単体で楽しめる日本酒
へしこや干物などの塩気の強い料理に合わせると面白いかも
呑みやすく、どんな料理にも合いそう。
ずっと呑めます。
梵のひやおろし
梵 純米55
飲み飽きしません。
五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2019にて
純米吟醸
越前旬 純米大吟醸 氷温熟成酒 艶
メチャクチャ飲みやすい
初めて飲みました
ひやおろし、純米吟醸。
どっしりとした旨味、酸味、甘みが絡み合い、さらっと甘みを残す。うまい
純米吟醸 ひやおろし
升新酒店
梵 純米吟醸 ひやおろし
甘辛:旨口
■原料米:兵庫県特A産地区産契約栽培 山田錦・福井県産五百万石
■精米歩合:55%
■アルコール度数:16度
生/火入れ 火入れ酒(加熱処理有り)
兵庫県特A産地区の山田錦と、地元福井県産の五百万石が原料米に使われています。厳寒の冬に搾られてから盛夏を過ぎて熟成されたことにより、滑らかで素晴らしい味の骨格が出来上がりました。「ひや」で飲むと気品ある香りが素晴らしく、引き締まった味が抜群の切れの良さを発揮します。「燗」にすると、滑らかで深い味わい・余韻が心に染み渡る、まさに「芳醇旨口」です。