蓬莱泉

houraisen

関谷醸造

みんなの感想

そらまめ
2015/01/30

純米大吟醸 しぼりたて

★★★★★
5
酒蔵プレスの中の人
2015/01/16

蓬莱泉 空
イタリアンレストランにて。
なんの食事でも会う日本酒を感じました。

★★★★☆
4
うーたむ
2015/01/14

何種類か飲んだけど全部うまい
写真は朋

★★★★★
5
fuwfuw2
2015/01/13

蓬莱泉 しぼりたて 生酒 特別純米

2014.01.11開封
冷やで。米の旨味、甘み、苦味のバランスがよく美味し♪

1.15
あ〜、いい!米の旨味が深くなり、次に甘み、ほろ苦さを感じてゆるやかに切れます。

1.18
最後の一杯!冷やで。
まろやか〜、最高〜(≧∇≦)
最初から最後まで本当に美味しかった♪

★★★★☆
4
四角い奴
2015/01/13

蓬莱泉 純米吟醸生原酒 稲武の風

香り高くフルーティー。
生酒らしく後味がちょっと残る感じ。
生酒だから早めに呑むべきだったか。

いぶり筍がお供にいい感じ

★★★★★
5
四角い奴
2015/01/13

純米大吟醸 しぼりたて 2014年

安定の旨さ。濃い。
今さ2014年度は昨年度に比べ香り高いかな。

正月に開ける予定が今に。

★★★★★
5
きょん
2015/01/10

好きな個性。料理との相性も良し。

★★★★☆
4
k.kato
2015/01/04

蓬莱泉 純米大吟醸 美

甘く上品な香り。
味も穏やかな甘みの後に、かすかな米の味が残ります。

酸味や辛味をほとんど感じない非常に飲みやすいお酒。
名前の通り本当に綺麗な一本です。

★★★★☆
4
Master
2015/01/03

いつも行く酒屋さん元旦に取りに行ってくれます♥•͙͡•ʔ ༘* ༘*

★★★★★
5
四角い奴
2015/01/01

関谷醸造 150年 記念純米大吟醸
味はかなり濃く、香りもキツイぐらいだがスッと抜ける。
もう二度呑むことができないのかな…

★★★★★
5
菊音
2014/12/30

しぼりたて生純米。スッキリした味わいですいすいと飲めちゃう。香り良し。

★★★★☆
4
k.kato
2014/12/30

蓬莱泉 蔵出し生原酒(量り売り)

地元の酒屋で見つけて購入、度数はやや高め。

ほのかな吟醸香で、味は淡麗辛口。
生酒にありがちな臭みが感じられず、旨みと辛味がキレよくはけていく感じです。

★★★★☆
4
雪月花
2014/12/29

純米大吟醸 45%
甘口でしっかり旨い
スッキリキレがあるので飲み飽きしない

★★★☆☆
3
雪月花
2014/12/28

酒蔵の詩
吟醸 50%
自社製の焼酎を添加している酒
力強いがスッキリ辛口なのでつい進んでしまう 旨い

★★★☆☆
3
りく三等兵
2014/12/21

空…純米大吟醸
精米40%
香り良し。米の味わいも感じた。
とにかくするする飲めちゃう。旨い。

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/20

わ 熟成生酒 純米吟醸 50%
赤鬼

★★★★★
5
おまち
2014/12/16

記念日に飲みたい特別なお酒です。

★★★★★
5
さぶろうパパ
2014/11/29

「和醸良酒」調和を尊ぶ酒造りを是とする愛知の関谷醸造が醸す「蓬莱泉 純米吟醸 熟成生酒和(わ)」生酒のまま、一年熟成した酒。程良い吟醸香と酸のキレがいい!

★★★☆☆
3
田一
2014/11/29

蓬莱泉の飲み比べ
吟 生が好み

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/11/18

蓬莱泉

京都 食堂おがわ

★★★☆☆
3
田一
2014/11/15

蓬莱泉 創業150周年記念酒
純米大吟醸 30%  夢山水(自社栽培)
5500円
雑味がなく綺麗な感じ、甘味は強い。
 
吟とほぼ同額だが蓬莱泉初の精米歩合30%、吟より削ってるとばかりのラベルが面白い(吟は魚に対して骨)

★★★★☆
4
6u6
2014/11/05

じゅんぎん「わ」。レモン汁、ぽーん!甘くもあり。よいです。

★★★★★
5
mosrite65
2014/11/05

可(べし)特別純米はスッキリ系。

★★★☆☆
3
そらまめ
2014/10/26

純米酒 霞月

★★★★☆
4
雪月花
2014/10/21

霞月
純米酒 65%
もったりせずキレがある
香る酒というより旨い酒という感じ

★★★☆☆
3