たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、果実系や甘さが特徴とされ、甘みと酸味のバランスが良いと評価されています。フルーティーな味わいや華やかな香り、後味のスッキリ感があると言及されています。また、特定のフルーツをモチーフにしたラベルが付いており、甘さを強調したりフレッシュさを感じさせる工夫がされていることが伺えます。

みんなの感想

きょうこ
2015/04/18

(新潟)

★★☆☆☆
2
大ちゃん
2015/04/15

うすにごりです。華やかな香りと甘酸っぱさ、最後に渋味も感じられます。

★★★★★
5
まさきよ
2015/04/14

純米大吟醸無調整生原酒厳選中取り本生

スペック 不明

★★★★☆
4
がんぼ
2015/04/11

りんごのようにフルーティな無調整生原酒。
爽やかな酸味とほんのり甘い後口!

★★★★☆
4
Minomuc
2015/04/08

うすにごり
甘いけど後味スッキリ、呑みやすい。
この日呑んだ他の酒と口当たりが
被ってしまって反省。^^;

★★★☆☆
3
ミケ
2015/04/05

フルーティー!香りがいい!!

★★★★★
5
kira
2015/04/04

魚沼清酒 無調整生原酒 KASUMI
豊醇無盡(ほうじゅんむじん)シリーズ
16度/
昨夜、頂いたグラスがあまりにも嬉しく✨
暫し温存気味のこちらをこのタイミングで記念開栓です♡

★★★★☆
4
ritsko
2015/04/01

濃い

★★★☆☆
3
sunnydays
2015/03/29

ちょっと濁っていい感じ。まったり。

★★★★★
5
nobby
2015/03/29

たかちよ ピンクラベル
やわらか〜な酔い心地(*^_^*)

★★★★☆
4
働くおじさん
2015/03/29

純米大吟醸 無調整生原酒 中取り本生

★★★★★
5
バスキチ
2015/03/28

豊醇無盡たかちよ
扁平精米 無調整生原酒
KASUMI かすみ酒 (桃ラベル)

ピーチ系の香りと味わいがコンセプトのかすみ酒!
ジューシーな旨口ときたらやっぱり『たかちよ』!www

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2015/03/25

今酔の友四人目。活性生故の美発泡感が深い旨味を受け入れ易くする設計。(^^)v この人も四合で入手したらグビグビいきそう。(^^)

★★★★★
5
phantomii
2015/03/25

たかちよ うすにごり活性生
甘みから酸にいって渋みでしめる。

★★★☆☆
3
あり
2015/03/15

無調整生原酒
甘みが非常に強く香りもよくスイーツ的な?味わい

★★★★☆
4
beakmark
2015/03/15

ピンク kasumiちゃん。26BYは初めて。相変わらず美味しいわよ、貴女!

★★★★☆
4
うみ
2015/03/15

無調整生原酒
大変フルーティで旨味たっぷり。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2015/03/11

今酔の友一人目。相変わらず、果実系の旨味たっぷり。(^^) ベースにあるキレイなアルコール感が引き立てるバランス。理屈抜きに呑んでみて欲しいなぁ。(^o^)

★★★★★
5
maruko🍶
2015/03/11

グレープフルーツジュースを飲んでるみたい。

★★★★☆
4
たかりな
2015/03/11

ピンクラベル

★★★★☆
4
こうじ
2015/03/08

美味しいいただいてます。

★★★★★
5
fuwfuw2
2015/03/07

kasumi
2015.03.07開封
微発泡。米感たっぷり、柔らかな酸味と相まってうまし。

3.10 まだ発泡感あり。米感がやや和らぎ酸味を頂点で感じます。辛さを残しつつ切れます。

3.15 発泡感はなくなり、米の旨みに深みがでました、うんま〜(≧∇≦)

3.19 最後の一杯!おりが濃ゆ〜い!辛口!最初から最後まで美味しいお酒でした♪

★★★★☆
4
tak+914
2015/03/07

かなりフルーティー。
一杯目にオススメ。

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/02/25

今酔の友一人目。ここに来たらやっぱりこの人。(^^) この旨味はほんと果物。(^^) ホントこの蔵の造りは凄い!!(^^)!

★★★★★
5
phantomii
2015/02/22

たかちよ
純米大吟醸 厳選中取り本生
米の旨みがより感じられるお酒。
美味いよー(^O^)

★★★★☆
4