
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
高千代酒造の日本酒「たかちよ」シリーズは、ドライでフルーティーな味わいが特徴であり、飲みやすいと評価されています。フルーツの香りや甘みが感じられる種類もあり、特にフレッシュでジューシーな口当たりが好評です。食中酒としても楽しめる酸味のバランスも魅力です。また、いくつかのラベルや限定品もあり、選ぶ楽しみもあります。
みんなの感想
GW第1弾
美味しくいただいています(^^)
たかちよ限定品無調整生原酒
たかちよさんの赤ラベル
美味すぎてすぐ無くなってしまう
たかちよ 無調整 生原酒 薫り高く濃厚な味
たかちよ 純米吟醸 おりがらみ
粋酔@20150417
たかちよ 純米大吟醸
粋酔@20150417
@九日
魚沼清酒 無調整生原酒
豊醇無盡 (ほうじゅんむじん)シリーズ
氷点貯蔵おりがらみ本生
開栓→苦味なガス感→ちょっと甘み→苦味なもやもやな口残りでまだバラバラ感満載です…
ピンクラベルよりフルーティーな香りは押さえ気味
これからどう化けるかなぁ♪
(新潟)
うすにごりです。華やかな香りと甘酸っぱさ、最後に渋味も感じられます。
純米大吟醸無調整生原酒厳選中取り本生
スペック 不明
りんごのようにフルーティな無調整生原酒。
爽やかな酸味とほんのり甘い後口!
うすにごり
甘いけど後味スッキリ、呑みやすい。
この日呑んだ他の酒と口当たりが
被ってしまって反省。^^;
フルーティー!香りがいい!!
魚沼清酒 無調整生原酒 KASUMI
豊醇無盡(ほうじゅんむじん)シリーズ
16度/
昨夜、頂いたグラスがあまりにも嬉しく✨
暫し温存気味のこちらをこのタイミングで記念開栓です♡
濃い
ちょっと濁っていい感じ。まったり。
たかちよ ピンクラベル
やわらか〜な酔い心地(*^_^*)
純米大吟醸 無調整生原酒 中取り本生
豊醇無盡たかちよ
扁平精米 無調整生原酒
KASUMI かすみ酒 (桃ラベル)
ピーチ系の香りと味わいがコンセプトのかすみ酒!
ジューシーな旨口ときたらやっぱり『たかちよ』!www
今酔の友四人目。活性生故の美発泡感が深い旨味を受け入れ易くする設計。(^^)v この人も四合で入手したらグビグビいきそう。(^^)
たかちよ うすにごり活性生
甘みから酸にいって渋みでしめる。
無調整生原酒
甘みが非常に強く香りもよくスイーツ的な?味わい
ピンク kasumiちゃん。26BYは初めて。相変わらず美味しいわよ、貴女!
無調整生原酒
大変フルーティで旨味たっぷり。
今酔の友一人目。相変わらず、果実系の旨味たっぷり。(^^) ベースにあるキレイなアルコール感が引き立てるバランス。理屈抜きに呑んでみて欲しいなぁ。(^o^)