たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
新潟県の高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティな香りや果実の甘み、旨みが特徴的です。幸せな美味しさを感じさせるお酒であり、限定品やハロウィンラベルも人気があります。フレッシュでジューシーな味わいや果実感も楽しめ、甘酸っぱい香りや豊かな香り立ちが魅力的です。また、精米歩合にこだわり、別の精米法「扁平精米」を採用しているため、お米を時間をかけて丁寧に精米し、精米歩合以上の効果を得ています。その結果、まろやかで柔らかい口当たりや清涼感、キュッとした味わいを楽しめる特徴もあります。
みんなの感想
しゅわっとしていて甘口。うまし
新潟の脱淡麗辛口、第7弾は雄町
3週間目でも、苦味がなくジューシー旨口のまま。雄町の力?雄町二ストとしては◎
たかちよ 純米雄町 Custom Made
ここ最近で最高に旨い!
たかちよcustom made タータンチェック赤ラベル 雄町100% 無調整生酒 雄町の香りとフルーティでマイルドな旨み 蔵元のレベルの高さにビックリ うまい!
純米酒 無濾過生原酒 おりがらみ
おりがらみならではのフレッシュで風味豊かな味わい。微発泡で甘め。
たかちよ銀ラベル
楽しみです
純米大吟醸 無調整夏生原酒 summer blue
ひらがなは初飲み。大人が飲むラムネかなぁ。
たかちよ 氷点貯蔵生原酒 スカイブルー
[ポイント]開けたて
[ガス]微量
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[フルーツ]薄いパイナップル
たかちよ うすにごり活性生
たかちよ おりがらみ グリーンラベル
紫ラベル。未発売(秋に…)。薄濁り⁉️、ピリピリ微発泡。少し甘口❓
砂糖みたいな甘み。とろみが強い。
サマーブルー。濁りなし。辛口パイナップル🍍
酸味ある爽やか系。うすにごり(氷点貯蔵 おりがらみ)。
夏の陣①豊醇無儘 たかちよサマーブルー無調整生原酒 純米大吟醸 完熟パイナップルを思わせる香りと優しい味わいは清涼感抜群。毎年一番好きな夏酒サマーブルー!使用米の表記はなく純粋に旨みを楽しむ酒ですね もちろん5つ星⭐️
たかちよ かすみ酒 桃ラベル
たかちよ 純米大吟醸 中取り
夏酒のスッキリ感。若干のガス感からの程よい旨味。青の感じが出てます。もう夏ですねー。
純米吟醸 無濾過生原酒 MIYAMANISHIKI
限定流通品 CHAPTER SIX
[ポイント]3日目くらい
[含み]アタック なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆
[印象]まろやかで芳醇な印象
まろやかな甘さ、日本酒らしからぬフルーティーな味。
たかちよの限定品
美山錦
容量は500cc
無調整生原酒
香りがよく酸味もほどよく美味しい
氷点貯蔵 扁平精米無調整 生原酒
サイダー。好み。
GW最終日美味しくいただいています(^^)v