たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県南魚沼市にある高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティな香りと果汁のような甘みが特徴的です。口当たりは柔らかく、幸せな美味しさを感じさせます。フルーティで微発砲な味わいであり、爽やかな甘酸っぱさとジューシーな感覚を楽しめます。また、限定品が数種類あり、ラベルに果物をイメージしたデザインが施されています。お酒の種類によっては、アメリカンチェリーの風味やパイナップル系の味わいなどが楽しめるようです。コストパフォーマンスも高く、飲みやすいお酒だと評価されています。

みんなの感想

あみけん
2019/11/24

新潟淡麗辛口とは一線を画した、濃醇旨口のひらがなたかちよ。
ブルーのオリがらみは、初飲でしたが、狙い通りの好み味。

★★★★★
5
aiai
2019/11/20

限定品 無調整生原酒おりがらみ

★★★★★
5
汚れちまった悲しみ
2019/11/20

あまくておいしい

★★★★☆
4
カブス
2019/11/18

雄町

★★★★★
5
カブス
2019/11/18

ハロウィンシリーズ

★★★★★
5
カブス
2019/11/18

愛山、雄町

★★★★★
5
yukinko
2019/11/14

新潟は南魚沼のジャパン。美山錦無ろ過生原酒(^^)
苦味が特徴のジューシー純米酒です。
後味、ドンドンドンドン純米酒。この感じは、ぬる燗ありだな。

★★★☆☆
3
ヤスオ
2019/11/10

たかちよ グリーン
ピンクグレープフルーツっぽい味
微発泡してるし、新酒らしいフレッシュ感もある。

★★★★☆
4
ナオ
2019/11/01

ブルー?

★★★★★
5
たけさん
2019/10/31

上澄みから。
軽く濁ってます。
ほんのり南国寄りで爽やかさもある香り。
微かにチリチリとガスがあり軽めで滑らかな質感。
ジューシーな甘みが広がり程よい酸味でキレます。
軽い甘みと酸味が残る余韻です。
撹拌します。
上澄みに円やかさが足されコメの旨味が増します。
バランス良く美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
きよたく
2019/10/31

(o・ω・o)今日は新潟のお酒🍶
【たかちよHalloween🎃限定さかずきんちゃん.ver】 最近はいろんな日本酒がありますな☀️

★★★★☆
4
ナランチヤ
2019/10/30

ハロウィンさかずきんちゃん 最高!スッキリした甘さ、若いフルーツ感、微発泡感。

★★★★★
5
ヴィヴィ
2019/10/30

香り、甘さ

★★★★☆
4
takeshi.....i
2019/10/27

華やか。とても華やか。

★★★★★
5
イーグ
2019/10/23

ハロウィンラベル2種。
どちらも美味しいけど、味わいは左の方が好みかな。デザインは右の方が好きだけど(^^)

★★★★★
5
鹹豆漿
2019/10/23

限定品ハロウィンラベル 安定のたかちよ。甘濃ゆい味わい。

★★★★☆
4
HaRu9
2019/10/21

純米吟醸 限定流通品 森のくまさん

★★☆☆☆
2
yukinko
2019/10/19

新潟は南魚沼のジャパン。
何度も言うけど、無濾過生原酒はいい!!!甘苦で豊醇。全部じゃん…

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2019/10/18

『ハロウィンサラパンダ カスタムメイド』
マイッタ マイッタ ウマイ‼️

★★★★☆
4
るーく
2019/10/11

ハロウィンラベル さかずきん 限定品 無濾過生原酒 扁平精米

★★★★★
5
イーグ
2019/10/05

やはりたかちよは好きだな~(^^)

★★★★★
5
レジェヲ
2019/10/05

赤タータン
香りも口当たりも甘さが立っている。私的には冷やし過ぎるよりは常温が好み。

★★★☆☆
3
るーく
2019/10/05

純米大吟醸ハロウィンモデル

★★★★★
5
noix
2019/10/04

ハロウィン🎃

★★★☆☆
3
あつ
2019/10/03

20191003 新潟県南魚沼市 高千代酒造 無調整 生原酒 おりがらみ たかちよ SEVEN うす濁りの生酒です。甘過ぎない、米どころらしいお酒です。

★★★★☆
4