
不老泉
上原酒造
みんなの感想
不老泉
あさくら@20160102
不老泉 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
岡山県産雄町で醸した旨口なお酒
山廃純米
カラメルっぽい甘さ
山廃らしい
飲み進めていくとほろ苦さも立ってくる
熱燗で良い
木桶山廃仕込 純米大吟醸 火入れ 軽いセメダイン臭有り、流石に確りしたタイプ
山廃純米吟醸
旨味が強いお酒。後味にお米の甘さが残るしっかりとした味わい。
「山廃純米吟醸 中汲み」
みずみずしさのあるビロードのような口当たり、ラム酒のような香ばしい甘み、カカオのようなコクと苦み・・・
日本酒を超えた深い味わい。旨いなぁ。。
ナッツと合いそうです。
不老泉 ひやおろし
坐空Ⅱ@20151127
甘み酸味
びせんおまち
イチヂク
山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
甘味の後に酸味、渋味、セメダイン感が渦巻いてる。古酒とか洋酒にありそうな味。
不老泉 辛々
まえちゃん@20151111
杣の天狗 薄濁りで甘み旨味の酒
甘めどっしりで頼んだら出してもらえました。注文通りでとても好きな味だった。
おにかい
不老泉 山廃純米吟醸
坐空Ⅱ@20151023
どっしり味わいある酒です
山廃純米吟醸
不老泉 山廃仕込み純米酒 生原酒
坐空Ⅰ@20150927
山廃純米 無濾過生原酒
甘い感じ、スラッと来たと思ったらしっかり甘味がやって来る、余韻もいい感じで残って切れる、美味しい。
山廃純米吟醸 木槽天秤しぼり
山廃純米吟醸 滋賀渡船 無濾過生原酒
21年つまり4年ものの古酒。
個人的に古酒は苦手やけど、このぬる燗めちゃうまい!
やっぱり不老泉…。参りました❗️
濃厚な山廃純米吟醸。癖があるかも知れないが、それがクセになる。味の濃いものと合わせた方がいいでしょうね。
今酔の友三人目。この蔵の三年熟成。古酒の風味と旨味のせめぎ合い。(^o^) 日本酒奥が深い。(^^)v