
不老泉
上原酒造
みんなの感想
ふくらみ
きつい
魚のじげん
不老泉 ひやおろし
うーむ。ちょっと自分には早すぎたか。
かなりの辛口。ただ、山廃にもかかわらず、旨みが感じられず損してるかも。
特別純米 参年熟成
さらっとはいけるがアルコール感が全面にでる。
多く飲むと酔っ払いそうな感じ。
うる覚えですが、かなり個性のあるお酒でした
不老泉 山廃純米吟醸
極寒手造り 中汲み
山廃仕込みでも、酵母添加無し。
米、米麹、精米歩合55%
山田錦100%
色黄色、香り酒!
初手 少し強めのキリッとした旨味が、瞬間口を潔く駆け抜ける。
振り向かず漢らしいが、個人的には、物足りないかも。
三年熟成の山廃。しっかりした輪郭の中に塩味を感じる。
8BY
不老泉 辛辛
まえちゃん@2016022
山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
甘味の後に酸味、渋味、セメダイン感が渦巻いてる。古酒とか洋酒にありそうな味。
不老泉 辛々
まえちゃん@20151111
山廃仕込 純米大吟醸 木桶仕込
酵母 なし 度数 17度 精米 50%
酒度 +10 酸度 2.1 アミノ酸度 1.9
酒米 麹米 山田錦 掛米 玉栄
25BY 27.7 2052円/720ml
某酒店の頒布会で購入
意外と爽やかな香り、丸い濃厚な旨味主体に少な目の甘味と強い苦味が混じる。後からジワジワと苦味が利いてきてくるとともにアルコールの強さが出てきて複雑なお酒。
上燗にしてみる。非常に辛くなってくる。
不老泉 杣の天狗
@坐空Ⅱ20150309
不老泉 極寒手造り 生原酒
@またもや20151518
さかみち
山廃仕込 無ろか生 酒母四段目