
不動
鍋店
みんなの感想の要約
千葉県の鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色、純米吟醸無濾過生原酒などのバリエーションがあります。甘みと辛口のバランスが良く、米の甘さを感じつつもキレがあります。フルーティな香りや微発泡など、多彩な味わいを楽しめる日本酒です。
みんなの感想
辛口
ややフルーティ、夏酒の爽やかさ
特別純米 一度火入れ 無炭素濾過
秋田県産 美山錦 100%
なかなか美味しいと思う。
軽快辛口/すっきりでややフルーティ感。万人好み
辛口です。
不動 吊るししぼり無濾過 純米吟醸生原酒
旨味たっ〜ぷりな濃醇な口あたりから〜の苦・渋・辛の三拍子ですっきりキレる!
まったり〜な一本。まいう〜!www
辛口
不動 純米吟醸 酒こまち 無濾過生原酒 吊るししぼり
夏酒 無濾過生
旨みの余韻が長続きする
すっきり飲みやすい
新酒しぼりたて
純米辛口
吟醸にごり生原酒
甘酒を思わせるにごり具合。しぶみ、苦味の中に甘さあり。
特別純米 ひやおろし 原酒生詰め
お米の甘い香りと旨味の後に、スッキリとした後味
仄かな酸味と旨味のバランスが良い
オーソドックス。まあまあ
@大手町:宮川
すっきりしていた。
裏!
純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町55
甘い、濃醇甘口のお酒。
4日目にようやく生原酒の濃厚さが柔らぎ、美味しくなった。
ブラックラベル。その名の通り、すべてのスペックは非公開(・・?)
不動な美味しさ
お店にて😊
山廃!!
夏吟醸☀️純米吟醸😆
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
不動 軽快辛口
原料米 秋田県産美山錦
精米歩合 65%
アルコール分 15度
色は微かに黄色。
香りは、強めな甘さでフルーティさはあまりない。
飲んでみると、軽い甘さのあとに酸味がきて、重めの甘さがしめる日本酒。
純米 超辛口 一度火入れ
太閤@高田馬場