
不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色の純米吟醸無濾過生原酒などさまざまな種類があり、甘濃い味わいや酒こまちを使用した辛口生原酒などバラエティ豊かなラインナップとなっています。その他、フルーティな香りや微発泡の特徴、また、乳酸菌感や果実園のような吟醸香など多彩な味わいを楽しめる点が魅力です。
みんなの感想
山廃吟醸生原酒 2010年醸造低温熟成酒
シマヤにて購入。
通常の不動に比べ複雑な味わい。不動らしい米の香りとふくよかな甘みは残しつつ、熟成させました感がたっぷり出ている。合うつまみは難しいがこれだけで十二分に旨い酒。
ふんわりとしたアタックに、すーっと消えるミネラル感。旨いね〜〜
夏吟醸 無濾過生 純米吟醸
純米大吟醸と同じくキンキンに冷やして。酒っぽいのか冷やすのであれば純米大吟醸より旨い気がする。濃厚な甘みがぎゅっと詰まっていて口の中で冷たさが収まるにつれて芳醇な米の香りが鼻に抜ける。後口は夏吟醸らしくさっぱり。いくらでも飲める旨い酒。
夏酒
純米大吟醸 無濾過生原酒
吊るししぼり
秋田県産 酒こまち
日本酒度 ±0〜+3
酸度 1.4〜1.6
アミノ酸 1.3〜1.5
梨のような甘味で、後味スッキリ。
ん~、んまい。
夏吟醸 無濾過生 純米大吟醸
キンキンに冷やして飲むとものすごく旨い。夏吟醸らしくすっきりとした味わいの中にしっかりと米の甘みと香りを感じる。
そのまま飲んでも刺身と飲んでも旨いお酒。
自分メモ:見つけたら買う
濃い旨味!
純吟無濾過生「夏吟」甘めとコクうまし
スッキリキレの良い純米吟醸酒。口に含むと米の旨みと吟醸香がマッチして美味い。
純米大吟醸 吊るし搾り無濾過 生原酒
香り華やか。口に含んだ瞬間濃厚な米の味がして、その後甘みと少しの酸味が来る。旨い。ちょっと米の味が強いかな。濃厚でこれだけで飲めるお酒。
名前のように
力強さと重みがあります♪
よく冷えてるとグ~♪
吊るし搾り 無濾過生原酒
不動 純米吟醸 しぼりたて
ピチピチのフルーティーでした。。。
うーん(^_^;) 少し物足りなさが…
シマヤ限定 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 吊るし搾り 20BY
瓶詰は2014/12、蔵で寝かしてたとのことでいかにも古酒の味わい
不動 ひやおろし、最後の一杯。はじめパキッとした舌触り。温度が常温に近ずいた時、円やかな甘さを楽しめた。
今年の不動のにごり。深みがあり、美味い
味が濃く後味はスッキリ!
不動 純米大吟醸 一度火入れ無炭素濾過
秋田県産酒こまち100%しよう
不動 純米吟醸生詰原酒ひやおろし
そんなに香りは強くないのですが飲むと甘旨です
開栓3日目
香りと酸味が強くなりました
酸味の強いお酒は苦手なのですがこれはアリだな
ひやおろし
精米歩合55%
一度火入れ無炭素濾過。
純米吟醸。
爽やかでほのかな甘味の吟醸香。
香りが美味い酒。
味も上品でとても美味い。
純米吟醸 無濾過生 吊るししぼり。うまし。
旨い
不動 大吟醸 吊るししぼり。
流石精米歩合40%!フルーティーで美味しい。辛口か!
今酔の友。旨味、酸味がいいバランスで、スイスイ進みます。食中酒にうってつけ。(^^) 千葉も懐が広い。(^^)v