廣戸川

hirotogawa

廣戸川酒造

みんなの感想の要約

廣戸川酒造の廣戸川の日本酒は、風格が感じられるイマドキ寄りの味わいであり、ブレていないと評されています。香りは甘い白桃のようであり、口当たりは滑らかで旨味があり、軽いフルーティーさを感じるとともにキュッと効いた酸がアクセントになっています。口開けは優しい甘味があり、後味は涼しげで口当たりが良いと言われています。甘みと酸味のバランスが良く、柔らかな印象の甘みが濃密に広がり、旨味が感じられると評価されています。にごり生酒であり、グビグビ飲める一番好きなにごり酒として人気があります。

みんなの感想

kaku
2021/12/21

廣戸川 純米にごり生酒 福島県
辛口のにごりで、発泡感があり爽やか。ちびちびいこうと思ったが、すぐに無くなる。

★★★★☆
4
atsu
2021/12/17

濁り。香りつーんと微発泡。
シュワシュワッー^_^

★★★☆☆
3
あきじろう
2021/12/17

福島・岩瀬郡の酒、廣戸川
にごり生酒・純米酒

ん〜飲みたかった酒!
美味し!(*´꒳`*)

★★★★☆
4
みあ
2021/12/10

去年よりは円やかさはうすいが、うまい。スイスイいって、すぐなくなります。やばい。

★★★★★
5
ゆうた
2021/12/09

廣戸川 純米にごり生酒

ガス圧が強いにごり 美味しい

★★★★★
5
よっちゃん
2021/12/05

純米 にごり夢の香 口開け4.1 フレッシュすっきり甘酒

★★★★☆
4
ゆうじ
2021/12/04

純米 にごり生酒

★★★★☆
4
tomi
2021/12/03

🍶特別純米 福島県

¥1,250 四合瓶
@荒川酒店

ラムネのような香り。
甘く旨い。
コスパ最強の逸品。
この値段ならリピート。

★★★★☆
4
ずんぐ
2021/11/27

最高にマイウーなにごり酒!廣戸川最高!

★★★★★
5
じーつー
2021/11/23

純米吟醸 雄町
控えめだけど、ぶどうやメロンの皮や根菜少々な香り。ふくよかな甘から厚みのある旨がジワ〜。薄酸と混じり合い、舌全体に染み込む。その過程で微辛。ジワ余韻を惜しみながらゆっくりいなくなる。滋味あふれる甘旨がたっぷり。杯のまとまりが◎。焼鳥塩、均衡悶絶!ひたし豆、甘旨。広島菜漬け、淡旨。湯葉入り奴、淡甘。アテるとやさしくなりますね。冷やだと甘旨ジワジワ、で、ちょいと温めると酸爽が加わる。あーここ、んまいよぉ〜。
四合1800

★★★★★
5
Oshikuru
2021/11/05

天栄村に酒蔵なんてあったっけ?ほんのり甘くて美味しい。

★★★★☆
4
山さん、
2021/11/01

純米 秋あがり 磨き65% 11月に成りました、昨日は衆議院総選挙お疲れ様で御座いました、むかしむかし見たいに当選者が支援者と菰樽を割る風景は見られなく成りましたね〜影ではやってるのかな〜www⁉️ 当選された代議士さんは公約通りこの国を改革して欲しい一人で有りまするよ〜(^^)
みたいな、馬鹿な事をほざきつつ、大好きな❤️福島國酒を開栓しまする〜❗️久しぶりの『廣戸川』汗ばむ右手を拭いつつ‼️、、、
いや〜もう、晩秋で結構寒くて、炬燵も出したりしたから、家内におでん🍢を夕食にリクエストを毎晩出しておりました、、、念願の【今晩おでん🍢だよー】の声、レマコムから満を辞してのコノ國酒🍶、、、もう〜何も言えませんwww (^O^)v U

★★★★★
5
ナオ
2021/10/30

純米にごり生酒。甘さほどほど酸味発泡感うまうま。

★★★★★
5
ヤナパパ
2021/10/24

廣戸川
純米 秋あがり

★★★★☆
4
ゆうじ
2021/10/23

秋あがり 

★★★★☆
4
ももも
2021/10/20

純米吟醸 夢の香

★★★☆☆
3
よっちゃん
2021/10/18

4.1 純吟山田錦 口開け4.0火入れでまとまり有る 5日目芳醇白桃の旨味 火入は日にち経つと美味いのか?

★★★★☆
4
みねぴ
2021/10/16

純米大吟醸 生 夢の香 45%
こうぜん

★★★★☆
4
ナオ
2021/10/11

純米にごり生酒。サイダーのような甘にが発泡感、相変わらず安定の美味さ。

★★★★★
5
ジャイアンツ
2021/10/10

『純米 秋あがり』
ひっさびさの廣戸川(^^)
うまいわ〜

★★★★☆
4
タカボジン
2021/09/27

美味しくいただきました。

★★★★☆
4
ごんちゃん
2021/09/24

リンゴのような香り ボディしっかり うまい リピートあり イベリス

★★★☆☆
3
みや
2021/09/22

廣戸川 純米吟醸 宗太のハンプ会

★★★★☆
4
HRBT
2021/09/16

秋あがりの季節だなぁ

★★★★☆
4
おだづもっこ
2021/09/04

純米大吟醸
冷やすとスッキリ香りよし
常温に近いと風味がより広がる
やや甘い感じ

★★★★☆
4