
日高見
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
夏吟 日高見
珍しい白のラベル
精米歩合50
純米…以前冬に燗か常温でしか呑んだことがなかったこの日高見のスタンダード商品を薄暑の今宵は冷凍庫でキンキンに冷やしてみる。林檎の香りが出た!冬に呑んだ印象と全く別物。旨い!
弥助 芳醇辛口純米吟醸
純米吟醸 辛口 弥助 宮城県
親友から宮城のお土産にもらった日高見の吟醸酒。酢飯と相性抜群らしい。
弥助
ややさんの効いたキレのある味わい。
爽やかな辛口の代表かも〜✨さすが日高見👍🏻
日高見・純米吟醸・山田錦50%・さすが食中酒、料理の邪魔をしない味わいですねd(^_^o)やっぱり🍣寿司、魚料理に絶品です。
のど越し ピリリ
やや軽めで飲みやすいお酒です。普段使いに出来ます。
弥助 芳醇辛口純米吟醸
弥助‼︎
旨い!
宮城のジャパン。超辛口。ですが、酸味が程よいので余韻がいい感じで残ります。
確かに辛口。冷やした方が良いかも。
吟醸 うすにごり
酸味のバランスが良く旨甘い❗✨
① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️重い
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑧⚪️飲み口とがった
⑨⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
ぬる燗が旨い
宮城・石巻市の酒、日高見!
いつもの酒販店で購入ー!
超辛口の純米酒!らしいのですが
飲みやすいキレのいい酒!
今夜も美味い♪( ´▽`)
超辛口純米酒
辛口、美味い。@本郷寿司屋。
本生原酒 吟醸うすにごり
旨甘辛、アルコール感はややあるがキレの良さで飲ませるね。
2016.03.18 周右衛門さんで
弥助芳醇辛口純米吟醸:キレ良くスパッと口当たり、後からジワーと芳醇広がり、ちょっとオーバーだと「お米のジュース」。惚れました。
本醸造
日高見 本生原酒 純米薄濁り
甘い香り。
日高見はクラシックなイメージでしたが、これは最近のトレンドに近いかな?
ラムネの様な爽快感と軽やかな甘みがあり、おりの旨みが良いアクセントです。
美味い
日高見『弥助』芳醇辛口純米吟醸 蔵の華
お鮨、魚貝に合うお酒
香りは抑え目、端麗辛口
スッキリ!