
美丈夫
浜川商店
みんなの感想の要約
高知県の酒造である浜川商店の日本酒「美丈夫」は、季節ごとに異なる味わいの酒を提供しており、飲みやすく余韻があり、様々な食事との相性が良いことが特徴です。秋酒や夏酒、純米吟醸など、多彩なラインナップがあり、その中でも甘酸っぱい味やコクがありつつも後味が辛口なもの、またプチプチ感やほろ苦さが感じられるものなどがあり、それぞれ特徴が異なります。また、特別純米や純米大吟醸など高品質な酒もあり、様々な酒の楽しみ方を提案しています。
みんなの感想
「夏酒/特別本醸造」冷温で。
アル添でも度数は抑えられ、口当たりは柔らか。
ほのかな甘みと優しい酸が喉をすーっと流れ落ちます。
あと口にやや苦みを残して爽やか。
天ぷらや揚げ物と合いそう。
美丈夫 特別純米酒
高知ひろめ市場で購入。
飲み易いお酒ですね。
美味しくいただきました。
すっきり感
☆舞 純米大吟醸 しずく媛:
高知から届きました。
カツオのたたきに合う〜❤︎
キリっとしてます。
純米大吟醸だけど、米感もあって、好きですねぇ〜^ ^
ラムネのような香りに強めの微炭酸。口に含むと舌先を発泡が包み込む。その酸味の中に仄かに米の旨味と甘味を感じる。
爽やかなお酒。
美丈夫 純米超辛口
魚里ゐ夷@20150623
美丈夫 しゅわっ!! とってもいいスパークリング!Bijofu Schwa! Sparkling.
At Omotesando hills Hasegawa shop.
Very nice dry and good balanced sparkling.
純米吟醸 純麗
普通のおさけです。
料理と一緒に楽しく飲みましょう。
下手なシャンパンより全然美味い。
スッキリして、最後に米の仄かな甘み!
やや甘く感じる。
あっさりだけどバランスいいお酒です 旨し!
特別純米 夏酒 国産米60%
采
純米大吟醸うまい!
山田錦バージョン。
フルーティで酸味があって好き!
香りを鼻に通すとメロンみたいな匂いがするが
味は逆に辛いような味。
香りを鼻に通すとメロンみたいな匂いがするが
味は逆に辛いような味。
うすにごり。炭酸強め。ちょい甘だけどすっきり。スパークリング日本酒のよう。飲んだことないけどスパークリング日本酒。
しずく媛100%使用純米大吟醸。メロンのような吟醸香、サラリとした飲み口。やや濃醇な味わい。
純米大吟醸。極めてフルーティー。土佐の酒は辛口といいますが、爽やか。
甘いヾ(@⌒ー⌒@)ノ
飲みやすいスッキリしたお酒。雑味はなく旨味もあるので、飲み飽きしないバランスの良いお酒です。
香りは穏やか、含むとスッキリとした酸と乳酸っぽさがじんわりひろがります。
最後は軽めの苦味と乳酸っぽさを残してフェードアウト!
あう料理が多く、守備範囲の広い日本酒だと思います(^-^)/
いっぱいめ。飲みやすい。爽やか。
ほのかにラムネのような梨のような香り、サラリとした口当たりできれいな酸と控えめな旨味が広がります!
バランスもよくずっと飲んでいられるようなお酒です(^^)d
吟醸 国産米 55%
イナセヤ