日置桜

hiokizakura

山根酒造場

みんなの感想

はるる
2019/02/27

伝承純米吟醸強力29BY

★★★★★
5
森之風
2019/02/23

強。燗。冷酒では玄米と酸味のある濃厚な味わい。透明。割り水での燗。酸味はあるけど辛味はアッサリ。飲みやすいけど、肴の肉じゃがとのマリアージュは、その分平凡になった。

★★☆☆☆
2
はるる
2019/02/23

生酛強力26BY@サケとサカナヒナタ

★★★★★
5
芝良太郎
2019/02/07

鳥取の定番

★★★☆☆
3
wakuwaku
2019/02/05

先祖帰り強力
これで最後らしい
酸味かなり強め旨味も負けてない

★★☆☆☆
2
とんぬら
2019/01/25

くろぼく ひね香強い

★★★☆☆
3
discus
2019/01/14

1年寝かせた(された?)28BY。
香り味共に所謂地酒テイスト満開。枡で飲むのがしっくりくる味わい。常温でも良さげ。
微妙に渋い。

★★★☆☆
3
Posa0920
2018/12/25

飲みごたえあり。日置桜はさのさの看板。

★★★★☆
4
またどがす
2018/12/19

たんぞうきもと強力

★★★★☆
4
かずき
2018/12/08

熱燗で飲む
常温で醇酒、昔ながらのお酒
熱燗にすると、ふわっと突然柔らかくなり、鍋物に合う。
なかなか^_^
表示の通り、ぬる燗が良い

★★★☆☆
3
からすみ
2018/11/29

生酛玉榮

燗酒屋がらーじ(国分寺)

★★★☆☆
3
はるる
2018/11/26

鍛造濁酒 山田錦 28BY

★★★★★
5
はるる
2018/11/18

生酛玉栄 27BY

★★★★★
5
はるる
2018/11/12

山笑ふ 其の六
5BY玉栄60%精米純米10%
20BY玉栄65%精米純米90%

★★★★☆
4
からすみ
2018/11/08

くろぼく強力

燗酒屋がらーじ
(香箱蟹)

★★★☆☆
3
takki001
2018/11/01

村笑ふ 其の壱 大江戸日本酒まつり仕様

原料米:山田錦、玉栄
精米歩合:
日本酒度:+9
酸度:2.5
アルコール:15度

★★★★☆
4
からすみ
2018/10/28

村笑ふ

第五回大江戸日本酒まつり

★★★☆☆
3
ベム
2018/10/21

日置桜 純米酒 生酛玉栄 27BY

5月から常温保管。煮物、穀物系の濃厚な熟成香。含むと意外と弱めの気品ある口当たりで繊細な旨味。角無くスッと体に浸透し旨味残す。推奨の飛切燗は酸味程々にたち甘味倍増。しかし下品な甘さや嫌味などはなくあくまで上品で軽い。引き続き常温保管。
常温/燗どちらも◎

★★★★★
5
ひで
2018/10/20

本日の三杯目。
好きだなぁ〜
こんな感じ!
うまい!
燗つけて飲んでみたい
一杯!

★★★★☆
4
みもりん
2018/10/03

生酛強力(ごうりき」純米酒 26by。

★★★★☆
4
はるる
2018/09/18

生酛強力 26BY

★★★★★
5
はるる
2018/09/18

鍛造生酛強力 26BY

★★★★★
5
京伏見
2018/09/16

★4.0
日置桜 山根醸 純米無濾過生原酒

なかなかうまい

★★★★☆
4
takki001
2018/09/08

生酛純米酒 青冴え 雄町
ぬる燗でいただきます

★★★★☆
4
waka1091
2018/09/06

日置桜 鍛造にごり 山田錦

熱々の燗が( ゚Д゚)ウマーい‼️

★★★★☆
4