春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。

みんなの感想

ハリボテル
2022/09/23

迷ったら春鹿選んどけ感。
酸味と甘みが素晴らしい。

★★★★★
5
くまみ
2022/09/20

超辛口

★★★☆☆
3
ショコラ
2022/09/03

しろみき🦌

★★★★★
5
YMD
2022/08/31

超辛口

★★★★★
5
なるとも父
2022/08/29

特別醸造 純米吟醸生原酒

★★★★★
5
AYA
2022/08/26

旨さをちょっと含んでる甘みがある。少しアルコールが鼻に抜ける感じかな。

★★★☆☆
3
らび
2022/08/23

超辛口 純米酒
720ml ¥1,661(税込)
1、8L ¥2,992(税込)
日本酒度+12の雑味の少ない淡麗辛口。
洗練された香りとバランス。まろみと旨味のある絶妙さ。食中酒にピッタリ。
ドライでシャープ、余計な物をそぎ落とした、飾らず純粋な辛口。見事に調和したコクとキレをご賞
アルコール分 15%
原料米 五百万石
精米歩合 60%
火入 火入れ
日本酒度 +12

★★★★☆
4
YMD
2022/08/22

超辛口!

★★★★★
5
Sada−Kun
2022/08/19

裏春鹿 生酛純米 超辛口生原酒無圧搾り
アルコール度数18度と高く、辛口と相まって飲みごたえ充分‼️😋

★★★★★
5
黒田MAX
2022/08/15

純米酒吟醸 活性濁り酒 瓶内発泡でかなりの泡立ち 鮎の串焼きで一杯 精米歩合60%白酒、特有の甘さは全く無く、食前酒としてシャンパングラスでかほりを際立たせ、旨し

★★★★☆
4
黒田MAX
2022/08/15

純米酒 旨口四段仕込 奈良県産米『ひのひかり』使用 精米歩合70%雑味が少なくすっきりとした正に夏の盛りに呑む お酒2日間冷やし風味と味わい安定させて臨んだ、春鹿謹製 桜のスモークの奈良漬で今回は合わせた。美味しい

★★★☆☆
3
ミッキー
2022/08/14

〜純米酒〜
▪️フルーティ0
▪️飲みやすさ☆
▪️旨味☆
▪️余韻0

★☆☆☆☆
1
ハリボテル
2022/08/10

長旅の締めに用意しといたの開封!
裏鹿だけど澄んだ甘さじゃない。
飯を考えないとアカンやつやった。

★★★★☆
4
sora
2022/07/13

春鹿 七夕酒

★★★☆☆
3
みどり
2022/07/09

春鹿鹿鳴ROKUMEI 純吟愛山生原酒。独特の風味、やや酸味がある…。

★★☆☆☆
2
たぁ
2022/06/19

生酛純米 超辛口生原酒 鬼斬

★★★★☆
4
yuri
2022/06/18

純米酒、純米吟醸酒 冷酒
酸味強い

★★☆☆☆
2
てち
2022/06/13

純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
みっちゃん
2022/05/29

奈良
水!飲みやす!!上善如水レベル

★★★☆☆
3
ハリボテル
2022/05/29

春鹿特有の甘さは薄めだが、これはこれで好き。

★★★★☆
4
monjiro
2022/05/26

ラベル通りの超辛口。これはこれで良いが、濃醇飲んだ後は物足りない。

★★★☆☆
3
虎っくん君
2022/05/23

期間限定酒のワードに…
思わず買いました。

鬼斬(oni kiri)

★★★★★
5
aiai
2022/05/15

しぼりばな 純米吟醸生酒

★★★★★
5
かいやん
2022/05/07

淡麗なイメージのあった春鹿だったが、旨口四段仕込のラベルにつられて購入。口に入れた瞬間にふわっと広がるバランスの良い辛味と甘味。どちらかと言うと辛口か。旨辛の余韻がしばらく残り、飲みごたえを感じる。

★★★★☆
4
ポン吉
2022/05/03

純米酒さくら 
やや辛口でくせもなく飲みやすいおいしい酒です。

★★★☆☆
3