春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。

みんなの感想

かずやさん
2016/03/18

木桶造り純米吟醸生原酒。これもこの時期のお楽しみ。

★★★★★
5
ゆういち
2016/03/15

春鹿~秋鹿よりいい!

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/03/06

限定大吟醸

美味し!!

★★★★☆
4
かずやさん
2016/03/05

木桶造り 四段仕込み純米生原酒
毎年楽しみにしてる季節限定酒。
今年もうめー!!

★★★★★
5
U兄さん
2016/03/05

辛口で淡麗。飲みやすい。和食以外でも色々な料理と相性がよい。

★★★★☆
4
かずやさん
2016/03/05

本日、気桶造り第二弾の発売を待ってやっと届きました!!我が家の日本酒の原点♪開封時に改めてアップします。

★★★★★
5
おーちゃん
2016/02/25

純米酒
旨口四段仕込

口の中では、甘さがふわっとして
のどごしスッキリ‼️

★★★★★
5
じゃいあん
2016/02/21

しぼりばな

★★★★☆
4
すがゆか
2016/02/20

ときめき
微炭酸
甘みがあるけど燻製の香りがして独特!

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/02/14

純米吟醸 封印酒

春鹿はこれが一番好きです。

★★★★☆
4
マキコ
2016/02/13

純米吟醸 封印酒

穏やかな甘さが広がる

★★★★☆
4
momo
2016/02/13

超辛口。
すっきり、喉で少しピリピリ。

★★★☆☆
3
かつ
2016/02/13

ふんわりとフルーツのような香り。甘さ控えめのフルーティさが飲みやすい

★★★★☆
4
nuigulumar
2016/02/08

立春朝搾り

初めて予約して手に入れたけど、めちゃくちゃ美味しくてニヤニヤが止まらない。
これは今後毎年買わなくてわ。

★★★★★
5
cherry
2016/02/08

超辛口

★★★★☆
4
tatsuzo
2016/02/05

超辛口純米酒。
辛口で料理との相性も抜群。

★★★☆☆
3
masakipapa2009
2016/02/05

立春朝搾り 純米吟醸 生原酒

★★★★★
5
W-Field
2016/02/04

立春 朝しぼり 今日は立春 フレッシュです。

★★★★☆
4
かたやんまん
2016/02/04

立春朝搾り
山田錦100%
55%精米 17度
今年もこの時期ですね〜

★★★☆☆
3
Shuri
2016/02/03

本蔵酒で作られたにごり酒。
がっつり味があるのに香りがすぐに落ちる。にごり酒には珍しく、重厚感のある旨味と長く続く余韻がない。男前。すぐに現れすぐに消える。まるで手伝ってくれた後に名前を聞いたら「名乗るほどのものじゃねえ」と言って颯爽と立ち去る男前さだ。

★★★★☆
4
けいどん
2016/01/31

お神酒専用酒らしい…
なんだかガツンとされてあんまり好みじゃないかな

★★☆☆☆
2
aki
2016/01/17

純米酒 超辛口 精米歩合60% アルコール15% 米の香がする奈良の純米酒 辛口で食中酒には最適。酸味がたった飲み口で最後まで酸が残る。

★★★☆☆
3
かずやさん
2015/12/30

しぼりばな2本目。うまし。

★★★★★
5
小僧
2015/12/30

甘いけどべたべたしてなくてスッキリ飲みやすい。

★★★★★
5
小僧
2015/12/30

甘いけどスッキリ

★★★★★
5