春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、辛口から辛口超甘口まで幅広いラインアップがあり、品種によって香りや味わいが異なる。一部はやわらかな果実の香りや甘味があり、フルーティで飲みやすい。また、一部は麹の香りが強く、辛口でありながら食中酒としても楽しめるといった特徴がある。保存には要冷蔵が必要であり、山田錦を使用した商品もある。口コミでは、美味しさと飲みやすさを賞賛する声が多い一方で、薄さを感じるといった意見もある。料理との相性がよいという声や独特の表現が目立つ。

みんなの感想

W-Field
2019/02/07

立春初搾り 原酒

旨い

★★★★☆
4
黒判もやし君
2019/02/04

本日限定 立春朝搾り
純米吟醸生原酒
平成三十一年己亥二月四日
今宮戎神社 御祈祷酒

★★★★☆
4
トムヨシ
2019/02/02

わぁー、めっちゃ美味しいやん!感動や😀

★★★★★
5
おなかベイマックス
2019/02/02

【飲んだ店】
源七商店

【データ、所感】
酒度:+12
精米:60

辛口。日本酒らしい味
意外に揚げ出し豆腐と相性🙆‍♂️

★★★★☆
4
とっしゃん
2019/01/24

2本目購入フルーティですが、さらっとした後に残らない、飲みやすいお酒です。

★★★★★
5
maga1964
2019/01/10

超辛口
癖の強い上善如水

★★☆☆☆
2
xiaosi
2019/01/08

@うまっしゅ 奈良市

★★★☆☆
3
xiaosi
2019/01/08

@うまっしゅ 奈良市

★★★☆☆
3
matsuday3057
2019/01/03

銘柄:超辛口
純米酒
精米歩合:60%
アルコール分:15度
ガツンとくる飲み口で旨味がある。飲みやすい。

★★★☆☆
3
ますじろ〜
2018/12/31

生酛純米生原酒
木桶造り
酸味
生酛らしい乳酸み
変態系
古酒
燗した方がうまい

★★★★☆
4
やきそば
2018/12/24

春鹿 超辛口純米
きゅーっとクる
そんな感じ

2018/7/31 福岡県春日市「高陣」にて

★★★★☆
4
とっしゃん
2018/12/24

酒蔵行って来ました。限定酒にごり酒だけ辛口で、あとはフルーティーです。

★★★★★
5
てち
2018/12/18

倭姫 やまとひめ春鹿

平成30年 豊醸感謝祭

純米大吟醸うすにごり 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
マサナリ
2018/12/17

「春鹿 純米吟醸 生酒 しぼりばな」飲みたかったお酒です。香り華やかなです。飲み口スッキリして軽やかな旨み、その後少し辛みが。

★★★★☆
4
よーちゃん505
2018/12/17

封印酒 純米吟醸 なんかもの足りなさを感じたが燗にすると全て解決したら。旨味、コクが増しました!

★★★☆☆
3
domy
2018/12/15

豊穣感謝祭シリーズ
春鹿で有名な、今西清兵衞商店の別銘柄

倭姫 純米大吟醸 うすにごり
無濾過生原酒

美味しい・・・少し濃いかな
でも、いい感じです

★★★☆☆
3
genaon
2018/12/10

奈良県のお酒

純米酒 超辛口。

辛口なのか?とも思いますが、
飲みやすく美味しい。

さっぱり、より旨口です。

★★★★☆
4
Youko
2018/11/27

秘蔵酒 五百日熟成

★★★★☆
4
ザク
2018/11/27

純米大吟醸でフルーティ

★★★★★
5
日本酒学校卒業生
2018/11/18

昨年とは味が変わったかな?少し甘めの味になってる。悪くはないが、昨年の方が良かった。

★★★☆☆
3
nao92p
2018/11/07

秋ですね。
ひやおろし。

★★★☆☆
3
るーく
2018/11/07

純米吟醸 生詰 ひやおろし 生酒の濃い味わい。純吟感はあまりなし。味わいは優しい。

★★★★☆
4
シャコ
2018/10/15

中部国際空港のYATA、フルーティで依頼、c5、香り5、風味4、良い香り、まろやか→ややほろ苦、時間がたっても維持

★★★★☆
4
ぺこ
2018/10/14

甘くてさわやか。フルーティー。

★★★★☆
4
あつ
2018/10/11

20181011
奈良県奈良市 今西清兵衛商店
春鹿 純米吟醸 生詰 ひやおろし2018
ひやおろしにしては、甘みが豊かで、余韻の長い仕上がりです。
旨みたっぷりで美味しい

★★★★★
5