
浜千鳥
浜千鳥
みんなの感想
芳しい柔らかくて良い酸味
食中酒にはもってこい。馬ハラミ、たてがみ、タタキ何でも合う
口に入れた瞬間甘みを感じ、その後口の中に広がる芳醇な味わい
飲み込んだ後も鼻に抜ける香りがいい
辛口ではない かといって甘みもほどほどでバランスがよい
浜千鳥 山廃仕込 純米酒
スッキリした口当たりの良い本醸造生貯蔵酒。三陸は釜石の地酒です。
純米吟醸生酒 美山錦
フルーティーな香でバナナと青リンゴかな?と思う味わい。家族はパイナップルとマスカットと言っていた。みんなバラバラ。でも、美味しいです。
純米うすにごり
銀河のしずく生酒
純米生酒うすにごり夏限定銀河のしずく
吉池にてツレが購入
ジュース〜
子曰く「ラムネ、ミントのガム」
えぇ~?!
…でもなんかアテの影響が無くなると確かにスーっとした感じがするか。
スッとした感じの蒸留酒みたいな感じ?
プライド牛蒡とローストビーフのサラダも蒸し鮪のアラ柚子ポン酢もフエフキダイの薄造り(紅葉おろしでピリピリ)もフルーティにさせますな
1,430円(税込)
★4.3かなぁ?
ツレは★5つ、子は★4つだって
外小路 左近(盛岡)
緩いと旨みが増す
はまゆうにて
水系。サラリと飲める。
浜千鳥 特別純米酒
2022/8/26 @自宅 体調○
※猫もさんお土産
柔らかい旨さ
吟ぎんが
少し甘い
純米大吟醸 吟ぎんが仕込み
口当たりは柔らかく、控えめながら華やかな香り、すっきりとした後口
昨今の流行りとは違うが、飲み飽きしない旨さ。
浜千鳥 特別純米 無濾過火入 軽快な酸味とドライの中で、しっかりした飲みごたえを感じるお酒です、秋の味覚と合いそー
日本酒度高そうなのに軽め
夏酒にしては味がしっかりしていて辛口
焼き肉にも合いそう
純米吟醸 精米歩合55% アルコール16.5% 透き通った水色。あんずの様な香り。甘みとしっかりとした酸味でインパクトある口当たり。やや辛口で飲みやすい。冷やしてスルスル!
岩手の酒造好適米「吟ぎんが」、酵母には女性的な温かさ・ぬくもりのある味・香りが特徴の岩手オリジナル酵母「ゆうこの想い」、岩手初のオリジナル麹菌「黎明平泉」を使用し南部杜氏が醸したオールいわて清酒!
岩手酒🍶
オールいわて…吟ぎんが🍀
味コメ…できないうにあっという間に完飲してしまいました😆❣️
燗酒で
浜千鳥 特別純米酒 無濾過火入れ 軽快な酸味とドライな口当たり。それでいて、ほのかに米の旨味も感じるお酒です
浜千鳥純米大吟醸。とても深みのある辛口です。
浜千鳥 純米吟醸 吟ぎんが飲みやすく、フルティーな香り高く、すっきりした飲み口。美味しい。
バナナの風味。
秋限定の味。
スイスイ進む。
個人的に、当たりだなあと思います。