羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

富山県の富美菊酒造の日本酒「羽根屋」は、飲みやすい味わいや豊かな香りが特徴です。純米吟醸や純米大吟醸、季節限定品など様々なバリエーションがあり、口に残る甘さや苦味を感じることがあります。また、生酒やクリアブルーなど新しいテイストも楽しめます。女性にも飲みやすいお酒であり、魚料理や和食との相性が良いとされています。

みんなの感想

HaRu9
2023/10/02

純米吟醸 雄町 moonlight beauty
とても濃厚な旨味と香りなのに口当たりは軽くきれいな後味。

★★★★☆
4
hamahama
2023/09/29

純米吟醸  煌火
リンゴ系 ガス感強め
香はフルーティだが、キレ良く
辛口の印象

★★★☆☆
3
かずKAZ
2023/09/24

純米吟醸ひやおろし 無駄が無い すごい落ち着く 旨い

★★★★★
5
さとまさ
2023/09/23

純米吟醸 ひやおろし

精米歩合 60%
アルコール分 15度

フルーティな香りと上品な旨み。

@吉祥

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/09/12

羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
すっと入って香り華やか。後味すっきり。美味い。これだけでいける ★4.5

★★★★★
5
ショコラ
2023/08/19

夏✨

★★★★★
5
かずKAZ
2023/08/19

純米吟醸ひやおろし 思ったより若い

★★★★☆
4
vanagon1015
2023/08/13

SHINE 13度生原酒
フレーティー
おりはら

★★★★☆
4
ニケ
2023/08/04

Clear Blue 米3種ブレンド 生酒

★★★★☆
4
kazoo
2023/07/28

純米大吟醸50翼
歩合50 alc.15
再飲😄
ガス感は思いのほか薄く感じるが、口に含んだ時に広がるフレッシュな香りはとても好みに合いました。😊

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/07/27

4.2 clear Blue 生 山田錦美山錦日本晴 4.1 口開け落ち着いた羽根屋 4日目円くなって良い

★★★★☆
4
HaRu9
2023/07/18

生原酒 shine

★★★☆☆
3
かずKAZ
2023/07/16

SHINE 13度生原酒 ちょっと甘み多い

★★★★☆
4
tanig
2023/07/08

夏の純米吟醸
いやこれうまいわ

★★★★☆
4
teru
2023/07/02

やっぱり羽根屋は旨い

★★★☆☆
3
kiyo
2023/06/26

どれ飲んでも美味い

★★★★★
5
カブス
2023/06/11

スッキリ淡麗
やや辛

★★★★☆
4
518くらい
2023/06/11

羽棍屋 純米大吟醸50 翼
こちらも完成度高い気がする
だいぶ飲んだ後なので正確な評価は後日

★★★☆☆
3
kazoo
2023/06/09

純米大吟醸翼 歩合50 alc.15
柔らかい口当たり(甘み)で美味しい😋
最近羽根屋にハマり気味。

★★★★☆
4
ジローさん
2023/06/08

羽根屋 純米吟醸雄町 生酒
このお店にある四種類の羽根屋で私の好みのタイプを最後に頂きました。雄町独特の雑味?があって、甘みもあり、スッキリと飲めました。⭐️4.7
豊田市駅前 楓花亭

★★★★★
5
さくら
2023/06/07

後味もスッキリ甘口

★★★★★
5
すずめ
2023/06/06

夏の純米吟醸

あっさり甘口

★★★★★
5
Daiginjo
2023/06/04

羽根屋 愛山 純米大吟醸
愛山
精米歩合50%
16度
富美菊酒造 富山

★★★★★
5
おさる
2023/06/03

羽根屋 夏の純米吟醸生酒。
精米歩合60%の割には澄んだ磨き臭で、好感触。夏酒なのにサラサラでなく、粘度を感じるまろやかな飲み口。呑み味は甘いのに全然いける。

★★★★☆
4
kazoo
2023/06/02

夏の純米吟醸 生酒 歩合60 alc.14
美味い。柔らかい口当たりが心地よく、いくらでも飲めそう。

★★★★☆
4