羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

羽根屋は富山県の富美菊酒造が製造する日本酒で、季節限定のかすみざけや純米吟醸煌火などのバリエーションがあります。甘さが舌に残る甘めの味わいであり、フレッシュな純米吟醸酒をベースにした薄濁り酒も特徴的です。香りも豊かで飲みやすく、甘さとキレがバランスよく調和していると評されています。

みんなの感想

りょう
2019/10/22

これうまい!

★★★★★
5
ショコラ
2019/10/17

特吟specialblend✨

★★★★★
5
大悟
2019/10/12

純米大吟醸50 翼

久しぶりの開栓となったのは會澤翼カープ残留祝いと言うことでこちらを!
綺麗な味わいと香りからふわっとまろやかな甘味が顔を出してアルコールでキレる!
バランスよく美味い!

★★★★☆
4
Kane Kaise
2019/10/11

フルーティだけど旨い。
2019/10/11金沢

★★★★☆
4
gakio
2019/10/06

香り強い
酸味多少
純米10%、大吟醸+純米吟醸90%

★★★☆☆
3
kenken
2019/10/05

フルーちぃーとキレ!

★★★★☆
4
とんぬら
2019/10/02

きらび 煌火

★★★☆☆
3
えみ
2019/10/01

甘くてフルーティ
後味結構甘い。すっきり!

★★★★☆
4
あい
2019/09/30

富山のえんじろうさんで、美味しい料理と一緒に飲みました。まろやかで甘めです。

★★★★★
5
rinaaa215
2019/09/29

甘い!

★★★★☆
4
ふゎゎ
2019/09/26

実に私好み💗

★★★★★
5
にっぱ
2019/09/21

ついに百春オープン‼︎西東京市ひばりヶ丘にて。
飲みやすくて美味しい。

★★★★☆
4
いく
2019/09/21

純米吟醸 煌火

★★★★☆
4
PTyamahiro
2019/09/21

羽根屋 純米吟醸ひやおろし

■甘辛:辛口 ■原料米:富山県産五百万石 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:+5.0 ■酸度:1.5

★★★★☆
4
AY
2019/09/19

まん月 利き酒会 2019/9/18

★★★★★
5
GIN1980
2019/09/17

羽根屋 クラシック 純米吟醸

★★★☆☆
3
かな
2019/09/07

《純米吟醸ひやおろし》秋、ひやおろしらしい熟成のかおり、マイルドな口当たり。後味の余韻も長く、心地よく感じられる。

★★★★☆
4
chika503
2019/09/02

ひやおろし

★★★★★
5
金太郎
2019/08/28

淡白スッキリ、辛口

★★★☆☆
3
大砲
2019/08/27

純米吟醸クラシック

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

純吟 煌火 ☆3.5
黄色みあり。
粘性のある口当たり、唇の周りに残る酸味感。バランスよい。

★★★☆☆
3
ゆうすけ
2019/08/24

さっぱり、辛口

★☆☆☆☆
1
maga1964
2019/08/24

ひやおろし
生詰め
純米吟醸
スッキリ爽やか

★★★★☆
4
赤石
2019/08/22

純米大吟醸

含む前の香りもほのかにあるが、含んだときの芳醇な香りはさすが純米大吟醸。

50パーセント磨きのため、甘みもありバランスの良い純大。香りの系統はソーダ感のあるミネラル系。

★★★★☆
4
ユー
2019/08/21

羽根屋 夏の純米吟醸生酒

やや発泡感があり、口に含んだ瞬間、甘みが口中に広がります。

西八王子 二代目まるかみ商店にて

★★★★☆
4