
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、華やかな香りと甘みが特徴的な酒と評されています。フルーティーな味わいやパイナップルやパッションフルーツのような風味も感じられるとされています。甘みと酸味のバランスが良く、苦味も程よく感じられる落ち着いた味わいの日本酒です。オリが目立たない無濾過生原酒や備前雄町を使用した品種もあり、その品種ごとの特色も楽しめる銘酒とされています。
みんなの感想
美山錦はのみそびれ。
八反錦、きいろくてよけいにトロピカル。
あまりとろりとしてないのに余韻がながい。
おいしい。そして雄町待ち。
花陽浴 純米吟醸美山錦にごり
つまみ無しですいすい飲める
花陽浴新酒祭
八反錦
花陽浴新酒祭
山田錦
新宿もと
美山錦
新宿もと
八反錦純米大吟醸
花陽浴 純米吟醸 瓶囲無濾過生原酒
口に含んだ瞬間に広がる華やかな香り。パイナップルをイメージさせる酸味と甘味が、生原酒ならではのとろみと相まって円やかな味わい。これが花陽浴か‼︎ 都内某酒店で、冷蔵庫の奥に隠れるように1本だけ残っているのを見つけ、宝くじに当たった気分♪
純米吟醸 八反錦
純米吟醸 美山錦 本生にごり
口開けの上澄みは発泡していてシュワシュワ。甘くフレッシュですごく美味しい。にごりが混ざるとやや苦味がでるが、香りが強く、甘旨みがすごい!うっかり4合を空けそうになった。
これはひどい。人生をダメにする酒だ!甘みと酸味のバランスが凄すぎる!これは歯止めかからないわー!
今年第二弾
花陽浴 純米吟醸 八反錦
おりがらみと無濾過生原酒を仕入れました
純米吟醸 八反錦
フレッシュ。果実の香りと米の甘さがよく出てます。旨い!
純米吟醸 美山錦
新酒購入出来ました‼️
フルーティな味わい、とても美味しくいただきました‼️
花陽浴 純米吟醸無濾過生原酒 山田錦
開けるのが勿体無くて10ヶ月も眠らせてしまった…
蜜のような濃厚な甘みです。
程よい苦味が心地よい余韻を生み出しています。
八反錦 純米吟醸 おりがらみ
アルコール分16度
米(八反錦100%)、米こうじ
精米歩合55%
純米吟醸美山錦。
今年は華やかでウマイ!
八反錦
ほんとうにうまーい!!!!
久しぶりの花陽浴
やっぱ八反が一番好き。
探し求めて埼玉県内をうろつき、熊谷のはし本酒店さんにて(汗)
「花陽浴 純米吟醸 美山錦」
お初のお酒、なかなか手に入らないらしい
素晴らしいく美味かった
純米吟醸 美山錦55 生原酒
あまーい、香りいー。好みのテイストです。
純米大吟醸 山田錦 フルーティ。同じ花陽浴の純米吟醸美山錦と飲み比べたが米の差なのか磨きの差なのかかなり軽目。定期的に手に入る環境が欲しい。
純米吟醸美山錦 新酒。
今年は、花陽浴らしく華やかに美味しい!
振れ幅が楽しいお酒。香りが秀逸。
はなあび 美山錦 にごり
パインのようなフルーティーな味わい。
微炭酸。シュワシュワ。