花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、香りが豊かで甘さや爽やかさが楽しめると評価されています。複雑な味わいやバランスの取れた甘み、苦味が特徴であり、特にパイナップルやラムネ系の香りが際立つと言われています。生原酒や無濾過生原酒も多く、様々な異なる味わいが楽しめるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かわさき
2015/02/17

八反錦純米大吟醸、甘くて飲みやすかった。

★★★★☆
4
tkz
2015/02/17

純米大吟醸 美山錦 おりがらみ
HNB48を開けました。イメージとしては、フレッシュ&フルーティだが如何か。
まず甘口でスッと入ってくる。その後、酸味と苦味が手を取り合って一緒にやって来る。苦味はおりがあるためか。純米吟醸はもう少しフレッシュ感があるが、こちらは少し落ち着ついていて、心地よい苦味を残しつつスッと切れ旨い。

★★★★☆
4
ゆっし
2015/02/15

純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒
これも初花陽浴
銘柄豊富な居酒屋にて

★★★★☆
4
そらまめ
2015/02/07

純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/02/05

美山錦のおりがらみです。初の花陽浴です。あまーい。うまーい。です。香り良いです。甘み強め。酸味は弱め。思ったよりもキレます。いいですね!

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/02/05

純米大吟醸 おりがらみ 八反錦

2015.02.03開封
冷やで。フレッシュフルーティ〜(≧∇≦)
やや生っぽさが気になるかな。
今年の八反さんはよい〜♪

2.5
口当たりまろやかになり美味しいんだけど、舌の奥でざらついて引っかかる感じは温度が上がると解消。

2.9
最後の一杯!おりが溜まって濃厚♪

★★★★☆
4
ごがと〜す
2015/02/04

純米大吟醸

★★★★☆
4
ゆき
2015/02/03

おりがらみバージョン
ややはっきりとした、パイナップルやメロン様の吟醸香
軽やかで澄み切った印象の味わい
パッと花開くフルーティーな含み香がとても心地良い

★★★★☆
4
ちゃっく全開
2015/02/01

純米大吟醸美山錦おりがらみ
すっきりとした旨さ。大ブレイクの予感!

★★★★☆
4
ごんた
2015/02/01

花陽浴 純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
開栓初日
香りはかなり良いです。アルコール臭を感じさせません
飲んでみてもアルコール臭さは感じず、雑味なく綺麗かつ、おりがらみ特有の味わいでキレもいいですが…
うーん、多分自分おりがらみ自体苦手っぽいです、このお酒のクオリティは間違いなく高いです
開栓5日目
あまり風味に変化はありません
おりがらみ好きな人はたまらないのでは

★★★★☆
4
どら
2015/01/25

美味しい。八反錦版。初めて飲みました。香りは爽やかなメロンのような香りで、驚くのは香りがそのまま味になるところ。喉を過ぎるとスッと消える潔さ。

★★★★☆
4
pironn
2015/01/24

甘味、酸味、旨味、香りどれもカドが立っておらず全てが高いレベルでバランスが取れている、と言えばいいのでしょうか。とても丁寧に醸されている印象を受けます。飲んだ瞬間「美味しい!」と思わず口に出てしまいます。

★★★★☆
4
おまちゃん
2015/01/23

香りもよく味もまろやかで開けてから日にちが経って味がまろやかになった気がする。また違うのも買いたい!
四合瓶で\1560

★★★★☆
4
ぶどう虫の親分
2015/01/23

花浴陽 純米大吟醸 おりがらみ生
フルーティートゥるんトゥるんトロピカルです。
グレープフルーツ♪パイナポー♪
程よい苦味酸味のサポートもあって飽きません。
すごい日本酒です。ホントに米だけなのかと疑いたいほどです。

★★★★☆
4
田一
2015/01/22

1200円とは思えない
美山錦とは違い爽やかな甘味

★★★★☆
4
のりすけ
2015/01/22

純米吟醸 八反錦

★★★★☆
4
はいん
2015/01/21

純米吟醸 無濾過生原酒。八反錦。新酒。フレッシュさと両立してる旨味。

★★★★☆
4
マジコ
2015/01/20

瓶囲無濾過生原酒

醸造方法 純米大吟醸
アルコール度数 16%
使用米 八反錦100%
精米歩合 48%

香りが強くてかなり甘い。
そんなにグイグイいける感じじゃないけど、晩酌にぐい飲み一杯呑む僕には丁度いいかな。

★★★★☆
4
ぶちこ
2015/01/20

八反錦
おりがらみ
すっきりとてもフルーティーな香り

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/01/16

純米吟醸 八反錦
2015.01.13開封
冷やで。旨味は美山錦よりのっている。酸味、ほろ苦さよし。
上燗で。まろやかにはなる。美山錦のぬる燗のように苦みが強くなるということはないが、よさがなくなった。

1.15 あ〜、いい感じ〜(≧∇≦)ふっくらまろやかに。

1.20あまうま〜(≧∇≦)

★★★★☆
4
酒々丸
2015/01/15

フルーティー&ジューシー♪
埼玉の旨い酒です。

★★★★☆
4
けいどん
2015/01/11

香りがめちゃ好きなタイプ💕
八反錦は広島の酒米とのこと。
これすき

★★★★☆
4
のりすけ
2015/01/10

純米吟醸
美山錦

★★★★☆
4
ちゃっく全開
2015/01/08

地元にこんな上品なお酒があったとは…

★★★★☆
4
toriq
2015/01/07

花陽浴 純米吟醸 瓶囲無濾過生原酒

落ちついた香りに口いっぱいに広がる果実香。

★★★★☆
4