花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、香りが豊かで甘さや爽やかさが楽しめると評価されています。複雑な味わいやバランスの取れた甘み、苦味が特徴であり、特にパイナップルやラムネ系の香りが際立つと言われています。生原酒や無濾過生原酒も多く、様々な異なる味わいが楽しめるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2015/08/27

純米大吟醸 直汲み さけ武蔵
2015.08.26開栓
一口目、あ〜んま〜!う〜んま〜!フルーティ!はなびー節炸裂♪程よい酸味もgood。後味やや引っかかり、苦味あり。だれるのが早いかな。

8.28 んー、苦味が強くなった気が。

9.01 全体的に平坦に。後味ややこなっぽくざらつきます。

9.04 最後の一杯!やーっと苦味がこなれた。後味はザラザラ。冷やがいいね。

★★★★☆
4
tkz
2015/08/22

純米大吟醸 美山錦 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.5 1850円/720ml
通称HNB48。上立ち香は爽やか果実を思わせるもの。濃厚で丸い甘味優勢の甘旨味に酸味が加勢、そこに苦味がやや利いてアクセントを付ける。生原酒らしいフレッシュな味わいで旨い。一言で言うと美山錦の辛口系に濃厚な甘味が加わった感。

★★★★☆
4
アッキー
2015/08/13

素晴らしい吟醸香!
槽からの直汲みらしく舌にぴりつく微発泡感でフレッシュさを感じる。
山田錦らしくキレイにキレてく王道な所もグッドでした。

★★★★☆
4
さかなや
2015/08/07

美山錦 雫 やば旨、立ち香は採れたてのイチゴの様、甘酸っぱいけどすっきりベトつきなし、あ〜旨いよぅ。普通に買えれば⭐️5なんだけど、売ってないからねぇ〜

★★★★☆
4
りくのすけ
2015/08/03

直汲み純米大吟醸 さけ武蔵

甘さ控えめで、キリッとした飲み口。
雄町や山田錦の方が好みですが、これはこれで美味し!

★★★★☆
4
ここもこ
2015/08/02

花陽浴 雄町
酒米:雄町 精米歩合:55%
庫裏 新橋店にて

香り豊かで爽やか!青リンゴ系ですね。モダンな感じでとてもウマイッス!!
雄町ですが、甘味、苦みも程よく飲みやすかったです!

★★★★☆
4
robina
2015/07/22

純米吟醸 雄町
ジューシーな美味しいお酒です。地元の酒屋さんで購入出来てラッキーでした。
また購入したい‼️

★★★★☆
4
kira
2015/07/21

純米吟醸 瓶囲無濾過生原酒 雄町
16度/+3/

★★★★☆
4
A_Pirlo
2015/07/20

今、埼玉では一番美味しいのではないだろうか。

★★★★☆
4
けいどん
2015/07/19

むちゃくちゃフルーティ
友人曰く桃の天然水
今まで飲んだ中で1番フルーティかも!

★★★★☆
4
たん
2015/07/07

花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 720ml マスカットのジュースのよう。甘口で思ったよりキレがない。

★★★★☆
4
tkz
2015/07/04

純米吟醸 山田錦 直汲み
フレッシュかつまろやかで丸い強めの甘味に酸苦味が全体を支配する。苦味が思ったより強いが旨い。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/07/03

花陽浴 純米吟醸 直汲み 山田錦
2015.07.03開栓
う、ま〜い(≧∇≦)今年のやまだーさんはいい!フレッシュフルーティであまうま!これぞ花陽浴♪

7.05 3日め。ん⁈バランスが変わった?酸味が前に出てきた。

7.07 最後の一杯!酸味、甘み、最後にほろ苦さで〆。うーまー(≧∇≦)飲めてよかった♪

★★★★☆
4
robina
2015/07/03

地元の酒屋さんで初めて購入できました。
火入れでしたが、やっぱり美味しいお酒でした。次は原料米違いを購入してみたいです。
この酒屋さんにちょこちょこと通おうと思います。

★★★★☆
4
はいん
2015/07/02

瓶国無濾過生原酒。華やかな味わいでうまい!

★★★★☆
4
ぽっくさん
2015/07/01

純米吟醸 美山錦
瓶囲無濾過原酒 瓶燗火入
初花陽浴です!蔵元に買って半月程冷蔵庫で寝かせていました(^_^)/
酸味はヨーグルトっぽい感じがします。
意外とどっしり感があり、後味に程好い苦味も感じます。
スイスイというよりゆっくりと飲みたいお酒です👍

★★★★☆
4
ヨーカン
2015/06/28

旨味とすっきりした香りが印象的

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/06/27

「純米吟醸•山田錦55•直汲み生酒」冷温で。

栓を開けた途端、スミレのような吟醸香に包まれる。
舐めるようにふくめば•••、うわ、濃い!甘いっ!ぐわーっ!!
キレイで優しいのかと思いきや、苦みもしっかりでパワフル。。

こいつは華やかで艶やかな、おネエ系の美酒ですww

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/06/25

花陽浴 純米大吟醸 直汲み 美山錦
2015.06.24開栓
うんま〜、す〜き〜(≧∇≦)
旨みたっぷり、甘み、最後にほろ苦さ。しっかり花陽浴の味。
今年は買い逃してもう飲めないと思っていたから尚更美味しい〜♪

6.26 3日め。冷やだとやや甘みを増し後味がほんのりスモーキー。

6.28 最後の一杯!旨甘ほろ苦〜♪いい!

★★★★☆
4
みーこ🍶👍
2015/06/23

純米吟醸 山田錦直汲み

花陽浴らしいジューシーさを
残しつつ、夏出荷の爽やかさ
もあるかな

★★★★☆
4
たも
2015/06/20

香りがいい。なかなかいけます。旨味もいいね。

★★★★☆
4
tkz
2015/06/08

純米大吟醸 さけ武蔵
HNB48、滑らか丸いスッキリとした甘酸味。スッと抵抗感なく入ってゆく味わい。次第に苦味に変化し比較的その苦味が強いものの非常に旨い。
2日目、旨味が乗ってきて旨い。

★★★★☆
4
大志
2015/06/07

やっと飲める(^-^)/

★★★★☆
4
tkz
2015/05/25

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
濃厚で丸い甘味ベースに、酸苦が加勢して、そのまま比較的強めの苦味で〆る。生原酒らしいアルコール感、フレッシュ感、そして濃厚で丸みのあるスムージーさを感じる。花陽浴は純米吟醸クラスが良い。

★★★★☆
4
yosh
2015/05/22

甘辛くうまい!!

★★★★☆
4