花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、華やかな香りと果実のような甘さが特徴的です。口当たりは柔らかで、甘味や酸味、苦味がバランスよく感じられます。ボトルデザインも美しいと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2016/08/22

春に買って勿体なくて今まで保管していたが、やっと開栓

花陽浴、最高の一本だと思う

★★★★★
5
あっきー
2016/08/18

花陽浴 さけ武蔵 生酛
これ、知らずに飲んだら花陽浴だとわからなかったかも。パイナップルの酸味、でもやっぱり花陽浴だ。口開けだったから来週が楽しみ。

★★★★★
5
haru125
2016/08/14

花陽浴 純米大吟醸 直汲み
さけ武蔵100%

このフルーティさはワインに間違えるほどに思えますね。
甘み、酸味、深み、スッキリ感
もう脱帽です♪美味しい

★★★★★
5
あっきー
2016/08/09

山田錦 直汲み にごり
いい意味で花陽浴らしくないスッキリ、でもちゃんと花陽浴のテイストがある。夏にぴったり。ん〜、大好きなピンクラベルに次ぐ美味い酒。

★★★★★
5
KENTY
2016/08/09

純米吟醸 雄町55 無濾過生原酒直汲み
埼玉出張で、蔵元さん、酒屋さん巡りをして購入した雄町直汲みもこれで最後の一本。
久しぶりに飲む花陽浴はやはり美味しい。甘みと旨味が強いのに、キレが良くとても美味しい。酸味と苦みも程よく、グレープフルーツジュースのよう。

★★★★★
5
haru125
2016/08/08

花陽浴 純米大吟醸 おりがらみ

パインのような香りで甘めなのにしっかり、フルーティな感じ。
これ以上のお酒に出逢えるだろうか?
と思ってしまう。

★★★★★
5
ossa
2016/08/07

花陽浴 純米吟醸 山田錦 直汲み
花陽浴らしい南国系フルーティー感
濃厚な甘旨味ながら後味は爽やか
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
しお
2016/08/06

花陽浴 純米吟醸 生酒 山田錦 期待通りのお酒ですね。とても美味しいですね。花陽浴お勧めですよ。

★★★★★
5
マハーポーシャ
2016/07/30

純米吟醸 美山錦 やっぱり美味しい瑞々しさ!今絶賛ハマり中!なかなか出会えないんだよな〜

★★★★★
5
あっきー
2016/07/15

昨日はごめんなさい。でもやっぱり花陽浴が大好きです!

★★★★★
5
YOSHI
2016/07/09

無濾過生原酒
八反錦
昨日開けたらしいが、うまい
まだ香りが立っていない感じ

★★★★★
5
KENTY
2016/06/28

純米吟醸55 雄町 直汲み
蔵元で頂いたおちょこと共に。やはりこの雄町直汲みは苦味があり、グレープフルーツジュースのようだ。しかし、いつもながらの旨味とキレの良さでとても美味しい。

★★★★★
5
あっきー
2016/06/23

大好きな花陽浴また飲んでしまった...
この酒に合う料理はなかなかないのだけど、これはむちゃくちゃ合います!二枚目の写真見てください(笑)

★★★★★
5
あっきー
2016/06/20

純米吟醸 山田錦
今まで飲んだ花陽浴の中で一番キレがある。でもやっぱり花陽浴なのです。

★★★★★
5
KENTY
2016/06/14

純米吟醸55 雄町 直汲み
いつものように華やかな香りがあり甘いが、他に比べて苦みが強いように思う。パイナップルに苦みが加わってグレープフルーツのような味がしてこれはこれで美味しい。
花陽浴が好きすぎて、出張ついでに蔵元で買ってきた。遠かった。

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/06/13

花陽浴 純米大吟醸 美山錦
おりがらみ

口に含むとドカンと香りが爆発します。その後に甘旨味がじゅわ〜と広がります。キレは決して良く無いので最初のインパクトと余韻を楽しむお酒です。旨い!ありがとうございます!

お口に満開、銘柄どうり!

★★★★★
5
robina
2016/06/10

純米大吟醸 山田錦
飲むことが出来て本当に幸せです‼️😊

★★★★★
5
KENTY
2016/05/30

純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
いつも通り、すごい甘みと香り。それだけならとても飲めないが、旨味と酸味がバランスよく絡み、すっと切れる。とても美味しい。今回は一升瓶で、長く楽しめてうちに帰るのが毎日楽しみになる。

★★★★★
5
すん
2016/05/20

花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ
花陽浴らしいフルーティーな甘みに、澱の苦味とまろやかさが心地よい。山田錦使用のためか他の酒米のものよりもバランスが良く、優等生的な味わい。

★★★★★
5
KENTY
2016/05/18

純米吟醸 山田錦55% 無濾過生原酒おりがらみ
甘い!とにかく甘いが、いつものように旨味と酸味が程よくキレがいいので、甘い果実のように美味しく頂ける。甘すぎるはずのお酒が美味しく頂けるのは花陽浴補正なのかほんとに好きなのか、もはやよく分からない。でも美味しい。
あっ、にごりの苦味はある。雄町はすっきりしていたが、美山錦とは拮抗した甘さ。

★★★★★
5
naminnie
2016/05/18

純米大吟醸 美山錦 直汲み
衝撃。

★★★★★
5
ミカン星人
2016/05/14

花陽浴 美山錦 純米大吟醸 蔵元直汲み
花陽浴らしい、パイナップルや水飴を連想させる甘みと酸味。華やかな香りが唯一無二の存在感‼︎ とはいえ、その個性的な風味は食事とのマリアージュはなかなか高度で難しい。
やっぱり酒だけ晴れた昼間からチビチビ飲るのがいまのところは一番かな…😅

★★★★★
5
すん
2016/05/12

花陽浴 純米大吟醸 美山錦 直汲み
華やかな香りと、花の蜜のような濃厚な甘みが魅力です。苦味や雑味は少なく、ひたすら甘酸っぱい。
寝酒や食前に飲みたいお酒。

★★★★★
5
robina
2016/05/12

純米吟醸 山田錦
とっても美味しい‼️
飲めた事に感謝です。

★★★★★
5
ysnet
2016/05/08

純米大吟醸 美山錦 おりがらみ

香りにたっぷりの甘味と酸味を感じながら、まるで濃厚なチーズのよう。トロリと口に入れば微かな苦味と酸味を舌に感じた後、日本酒と思えない程の膨らみある甘味が訪れる。
最高。

★★★★★
5