
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、華やかな香りと豊かな甘みが特徴的。フルーティーな味わいや甘味と酸味のバランスが良く、一部の口コミでは一部苦味や渋みも感じられるとされています。また、おりがらみや無濾過生原酒のラインアップが多く、その個性的な味わいが楽しめると評価されています。
みんなの感想
11月15日蔵元にて購入
おりがらみ無濾過生原酒
やっと手に入れた(*≧∀≦*)
乗っけから、とてもフルーティな香り、マンゴーやいちじくを思わせる。
色はかすかに金色
パイナップルジュースのようなトロピカル、フレッシュなさわやかさの陰に、かすかに肉の旨味のような味も感じる。
初感覚🤗
また、羽生に買いに行こう笑
最強にうまいっ!!
最高に美味しい!
純米大吟醸 美山錦。ちょっとだけ濁ってる感じ?
花陽浴 純米吟醸 生にごり酒
2018年11月14日購入
京都 四条にて
すごい!
花陽浴
美味い!何も言葉いらないっすね。
花陽浴 瓶囲無濾過生原酒 純米大吟醸 山田錦
甘さの極みだね。マジで美味い。
銘柄抜きにこれは満点だわ。
苦味を含みつつ、すーっと綺麗で一本筋通った電光石火なように旨みが広がる
香り華やか。アルコール感あるが、嫌な感じはしない。舌先に甘い感じがある
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 精米歩合48%です。一番花陽浴らしさが出ている酒ではないでしょうか。口に含んだ時のフルーティさと酸味と甘みが凝縮した味。最後はす〜っと切れていきます。人気の理由がわかります。貰い物です。2018.10.24自宅にて。
華やかフルーティ
越後五百万石。
山田錦純米吟醸直汲み。
美山錦の方。
八反錦純米大吟醸おりがらみ。
八反錦純米大吟醸瓶囲い。
美山錦おりがらみ。
美山錦。
29BY。熟成させた分こってり甘さが濃厚になった感。
比較的すっきり?
辛味も濃いめ。
酸味がやや強めで比較的さっぱり。
重めやや辛口。
純米大吟醸 さけ武蔵。口あたり甘酸、後味にほどよい苦味。表記にはないがうすにごり?