花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、花や果物のような華やかな香りが広がり、薄にごりの味わいが特徴です。甘さがありながらも、適度な苦味や酸味がバランスよく感じられます。特にパイナップルを思わせる香りや味わいが際立ちます。口当たりはサラッとしていて、飲みやすく幸せな液体として楽しめます。終わり方も豊かで芳醇な甘みが広がる、特別な存在感を持つお酒と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2021/02/24

純米大吟醸

★★★★★
5
Yutaka
2021/02/18

花陽浴 純米大吟醸山田錦 
瓶囲無濾過生原酒
アルコール分16度
精米歩合40%
山田錦100%
7000円/1.8L 3500円/720ml

★★★★★
5
Ken.K
2021/02/14

純米吟醸 山田錦55 瓶囲無濾過生

上立ちはド派手
含むとトロピカルな甘旨味
余韻は短め
キレ良し
幸せ

★★★★★
5
星空
2021/02/11

無濾過原酒 純米大吟醸
甘旨さの中にしっかりとした重厚感。
鼻垂れには飲めない酒ですよ。
美味い酒だった。

★★★★★
5
わんぽ
2021/02/10

花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 飲んだ瞬間、トロッとした甘みと、ふわっとした抜群な華やかな香りが鼻に抜けるがよい。

★★★★★
5
熊蔵
2021/02/06

フルーティーで飲みやすい。
純米吟醸無濾過生原酒おりがらみ 美山錦 精米歩合55%

★★★★★
5
ナオ
2021/02/06

吟風純米大吟醸無濾過原酒火入れ。やや甘口まろやかやや苦み。

★★★★★
5
COACH
2021/02/01

純米吟醸
無濾過生原酒
山田錦

★★★★★
5
はまさん
2021/01/31

純米大吟醸 無濾過生原酒。アルコール度数16度。精米歩合48%。
口に含むと、口いっぱいにパイナップル感のフルーティな味わいと香りで、米の旨味と濃厚甘旨な味わいがとても美味しいです。やっぱり花陽浴はどれを飲んでも美味しく、花陽浴というオリジナルの味です。

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/01/31

山田錦無濾過生原酒

★★★★★
5
hiro
2021/01/27

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/01/25

山田錦おりがらみ

★★★★★
5
TJS
2021/01/22

美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
Kabu
2021/01/12

花陽浴(はなあび)純米大吟醸 おりがらみ 山田錦100%使用 精米歩合40% 埼玉県羽生市 南陽醸造株式会社

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/01/11

純米大吟醸美山錦無濾過生原酒

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/01/11

純米大吟醸美山錦おりがらみ

★★★★★
5
ゆうぽす
2021/01/10

甘くて美味しい

★★★★★
5
たん
2021/01/06

花陽浴 純米大吟醸 八反錦 1,800ml 2020.12.14購入

★★★★★
5
たん
2021/01/06

花陽浴 純米吟醸 八反錦 1,800ml 2020.12.5購入

★★★★★
5
ヒデゾー
2021/01/05

純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ 八反錦 袋吊り

とてもフルーティ パイン🍍のような香り
とても飲みやすいお酒です

★★★★★
5
ヨシダ君
2021/01/04

花陽浴
おりがらみ
純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
Takahiro
2021/01/02

新年、華やかにいい年になりますようにと花陽浴をチョイス!

フルーティーでほんとに飲みやすい

ただ甘いだけでなく、旨みもありずっと飲んでられるお酒です

★★★★★
5
あきじろう
2021/01/02

埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
八反錦100%使用の
生にごり・純米吟醸!
今年の第二弾にコレかー!
シ・ア・ワ・セ(〃艸〃)♡

★★★★★
5
コロ助
2021/01/01

花陽浴 純米吟醸 八反錦 おりがらみ
あけましておめでとうございます。
2021年のスタートは花陽浴。開栓と同時にパイナップルの香り。酸味と苦味があるので、まだ熟す前のパイナップルという感じ。思ったよりも甘口に傾き過ぎず、好みのお酒でした。

★★★★★
5
KT
2020/12/31

美山錦 純米大吟醸無濾過生原酒    

甘いと聞いていたが、思っていたほどではなく、後味はスッキリ!空気に触れさせるとアルコール感も抜けていく。飲み疲れもしない。いつまでも飲んでいられる。ともかく美味い!

★★★★★
5