
鳩正宗
鳩正宗
みんなの感想
一期二会✨
喉で臭い。(紹興酒感)
目をつぶれば優しい白ワイン
鳩正宗 特別純米酒 夏純 すっきりしたキレのよい味わい。口の中で広がるかすかな甘みと酸味がバランスよいお酒です。夏酒らしく、軽めでスルスル飲めるお酒です
にごり酒だが、シュワシュワ感が凄くすいすい飲める。面白い味わい。
特別純米 華吹雪 55%
多嘉屋
一期ニ会 純米大吟醸 鳩正宗 豊盃
スッキリとした味。鳩正宗の辛口感がかんじられる。口に含んだ瞬間少しピリッと炭酸が舌に当たって、飲み込んだ後に口の中に日本酒の風味が広がる。美味しい。
鳩政宗 純米大吟醸(豊盃米)
青森県四社合同企画
第二段一期ニ会 2回目
純米酒 りんご酸酵母仕込み
沖縄県 きち屋にて
香りの出方がとてもイイ。超イマドキなバランス。この企画モノを締めくくる最高のお酒。ひとえにスバラシイ!
純米大吟醸 一期ニ会
SPRING DROP 特別純米生原酒。精米歩合60%、アルコール分17度、青森県産米100%使用。
特別純米酒
『夏純』
沖縄県 火人粋にて
鳩正宗(はとまさむね) 特別純米生原酒 SPRING DROP
おいしい酒倶楽部(八王子)
springdrop✨
純米吟醸酒 ワイン酵母仕込み
うすにごり 生酒
甘口だが、酸でスッキリとしていて、甘ったるさは感じない。ワインのような旨味が特徴。飲み飽きない酒。
鳩正宗 純米吟醸 Shiroi-Hato
ほぼスパークリングのような生酒。うすにごりだが甘さはあまりなく、爽やかな酸味が広がる。さっぱりしてよい。
生酒だし発泡性だし、はやく飲み切らないといけないと思うと、余計に進んでしまう。
「鳩正宗 SPRING DROP 特別純米 生原酒」酒米華吹雪を使った青森県の4蔵飲み比べの4本目。香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリとして軽やかな辛みがジワジワと広がります。後味にほのかな旨みと辛みの余韻がきます。
特別純米酒 自家栽培米仕込 佐藤企
マツザキにてツレが購入
にんじんドレッシングのゆで豚サラダのときは桃の天然水ちょっと辛口
鯛の刺身は甘旨
田舎煮は旨甘辛
アテ無しで何口か呑んでると桃の天然水辛口
ツレは旨いけど半分残すとしまってしまいました。┐(๑ ᷄ω ᷅ )┌
鳩政宗のトランス二代目!
4種の吟醸酒をブレンドした面白いお酒。ウィスキーみたいwコロナ禍で売れ残ってしまうお酒を救出するために考えられ、それぞれは一升で¥4〜5000位するお酒らしいけどブレンドさんこれは¥2400位と破格!
やや辛口で香りがよく飲みやすい。コスパ良し☆
佐藤企 特別純米 しぼりたて生酒
飲んだ瞬間いい出汁のような塩味を感じる。たぶん酸味甘味の組み合わせと思う。でも甘酸っぱいのがフルーティさとも違う。
美味しい、あまり飲んだことのない面白い酒。
鳩正宗 純米吟醸 干支ボトル 生酒
HATOLUCK(寅ック) 2022
おみくじ付き(神吉)。フワッと品の良い香りと甘味。爽やかドライ。ジワジワ苦渋。アフターにアルコールが少し残る。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
鳩政宗 純米吟醸 干支ボトル(寅ック)ラベルがかわいいだけでなく、まろやかで米の旨味を十分に感じる。もちろん、飲み後のキレもよくスッキリしている。
今年も手に入れました!
鳩政宗の純米吟醸干支ボトル
寅ックです!名前かわいい❤️
干支ボトル 寅っく 程よい吟醸香と芳醇な旨口
特別純米酒 花吹雪
スッキリ キレがいい クセない