初孫

hatsumago

東北銘醸

みんなの感想の要約

東北銘醸の日本酒「初孫」は爽やかな酸味と軽やかな味わいが特徴であり、初孫シリーズでは、辛口や辛口の生酛大吟醸なども楽しめる。口当たりが良く、あまさは感じるがあまったるくない。色は少し黄色で、香りは穏やか、甘みは控えめで、酸味と苦味もわずか。生酛の純米酒は特に口当たりが良い。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ぶちわややー
2014/11/29

おいしかった。
でも、高かった。
普通に買えばもっと安く買えると思う。
(山形某所 400円(多分)300ml)

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2014/11/21

純米酒。見切り品にて半額、純米酒が一升瓶でこの値段(1188円)は迷わず買い。今時のフルーティー酒にはほど遠いTHE日本酒。実に味わい深い。こういうの好きだな~♪

★★★☆☆
3
みやけん
2014/11/10

すっきり甘いなー

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/06

峰の雪渓 辛口 本醸造

お燗デビュー その2
2014.11.01 日本酒イベントで

★★★☆☆
3
山野不動
2014/10/16

初孫 生もと純米吟醸 いなほ
すっきりした飲み口。

★★★☆☆
3
トリ
2014/10/12

純米

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/09/08

初孫 生酛純米酒 まったりです。佐藤家の食卓@西荻窪

★★★☆☆
3
ぽんしゅ太郎
2014/08/03

初孫 25BY
生もと 純米原酒 生酒 限定品
米(出羽の里)米こうじ(国産)
17.5度 55% +3 1.7 山形酵母
生もとならではの酸の強さとどっしりとした味わい。後味がスッキリしているので飲みやすいです。

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/07/26

初孫 摩耶山濁り酒。
個人的に濁り酒は甘口が多い気がするが、ほんのり辛い味わいが美味い。
山形以外ではあまり流通していない、地酒。

★★★☆☆
3
cha3
2025/03/20

★★★☆☆
3
cha3
2025/03/20

★★★☆☆
3
cha3
2024/03/10

★★★☆☆
3
kukk
2024/01/18

★★★☆☆
3
はわわ
2023/11/26

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/21

★★★☆☆
3
宮﨑賢三
2020/12/06

★★★☆☆
3
のり
2020/02/11

★★★☆☆
3
もっちー
2019/12/14

★★★☆☆
3
まさる
2019/09/22

★★★☆☆
3
ryo
2019/09/19

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2019/03/20

★★★☆☆
3
ゆうき
2019/02/16

★★★☆☆
3
ゆうき
2019/02/16

★★★☆☆
3
ゆうき
2019/02/16

★★★☆☆
3
ゆうき
2019/02/16

★★★☆☆
3