
白鷹
白鷹
みんなの感想
西宮の「白鷹禄水苑」で試飲して買った「生もと純米 しぼりたて生原酒」です。試飲した時は微炭酸が残っていましたが、残念ながら家で飲んだ時には微炭酸は飛んでました。。
程よくしっかりした味わい
灘の最高の酒…2013年購入古酒にしようかと…
ピンと一本張った味わい✨
白鷹 純米吟醸 山田錦100% 帝国ホテルラベル
コクと深みのある酒飲みの酒
帝国ホテルにて、酒友と共に
自宅前の遊歩道の桜並木は、満開です🌸
帝国ホテルにて。
丸の内地区企業の某会。久々にユーさんにお目にかかり日本酒を。
桜が綺麗な季節。
めっちゃパンチが効いて美味しくてさっぱりだ。
伊勢神宮唯一献上酒(御神酒)
口に含むとすっきりとした味で、辛口
樽の香りが心地よい
東京の居酒屋にて飲む。なかなかうまかった。
純米大吟醸 山田錦100%使用
キレがいい!
米の香りはいい感じに余韻があります。
美味しいー。
食事中にも食後の晩酌にもオッケーなお酒ですね。
伊勢神宮参道の酒屋さんにて購入
純米大吟醸。もうもう素晴らしい!
おかげ横町限定純米吟醸を喫する。
まろやかで鼻に抜ける香りが楽しいです😃
香りは無く、あま〜い
幾らでも呑める甘い酒
純米大吟醸!純米酒特有?のマッタリとした感じは少なく、とてもキレのある爽やかな飲み口でした!スッキリしていて料理を邪魔しなく、良いお酒です!
純米大吟醸!純米酒特有?のマッタリとした感じは少なく、とてもキレのある爽やかな飲み口でした!スッキリしていて料理を邪魔しなく、良いお酒です!
白鷹 生もと。
燗上がり、うまし。
生酛造り
熱燗で。
初めて本醸造を美味しいと思った。
特選 本醸造
神田の老舗居酒屋にて。いろんなおつまみで、おいしく飲めます。
@伊勢神宮
美味しい
甘すぎず
淡麗な味わいだが
濃厚な風味
鼻に抜ける味わいが
良い!
蔵出し完全生 しぼりたてだけあって、酒らしい味わいで、私は好きな味。やや甘い感じの印象だけど、それはそれで美味しい
山田錦100%特別純米酒。蔵元限定~伊勢神宮御料酒~。干し葡萄のような芳醇な香りと甘味!まろやかなコクがあり、なかなかの美味しさ!