二世古

niseko

二世古酒造

みんなの感想

ryuichiro0901
2015/09/21

特別純米原酒 秋あがり

★★★☆☆
3
はちまろ
2015/09/14

彗星で作った二世古。
かなり後味スッキリだけど+2。
もっと辛口のような印象。

★★★★★
5
はちまろ
2015/09/14

スッキリしてるけどスッキリほんの少しクセあるかな⁈ 私は好きですけど(笑)

★★★☆☆
3
k.kato
2015/09/13

二世古 特別純米 生原酒

優しい米の香り。
甘い!上品な砂糖の様な甘み。村祐を思わせます。葡萄の様な甘みと、微かな苦味がアクセントです。酒米は北海道の「きたしずく」との事。

北海道の酒はノーマークでしたが、どれも口当たりが甘く柔らかいです。
他の女酒と言われる京都伏見や広島よりも優しく感じます。

★★★★☆
4
age
2015/09/11

純米吟醸

友人からおみやげにいただいた品。
飲み口すっきり。水の如く飲んでしまった。

★★★★☆
4
バカ馬
2015/08/28

二世古 彗星 特別純米 です。しっかりした日本酒です。 札幌の参醸倶楽部さんにて。

★★★☆☆
3
mosrite65
2015/08/01

特別純米酒は香りが強く、女性向きか?

★★★☆☆
3
ピルカ
2015/07/28

純米吟醸 生酒
お米は彗星(だったかな?)
すぐに記録しないといけませんね(汗)

★★★★★
5
孤独の日本酒
2015/07/25

二世古 特別純米酒

北海道産彗星で醸した酒(^-^)蔵元で購入。
見かけたら是非呑んでほしいなぁ

★★★★☆
4
景虎
2015/05/30

特別純米酒 きたしずく 無濾過 しっかりとした酒で、ぐっとくる感じ。なかなかいい感じ。蕎麦を肴に一人酒です。

★★★★☆
4
またどがす
2015/05/19

きもと造り。きたしずく。無濾過純米生原酒。 すごく甘いけど後味すっきり。

★★★★☆
4
すかるん
2015/04/11

濃い
生酒
ちょい辛

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2015/04/10

特別純米 生 彗星。
北海道のお酒も恥ずかしくない。

★★★★☆
4
すかるん
2015/03/29

あまい

★★★★★
5
酔いどれ詩人
2015/03/16

うん。香りは確かに良かった。どんど良くなっていってる。要チェックや〜〜!笑

★★★☆☆
3
またどがす
2015/03/10

生原酒。特別純米酒。きたしずく使用。ちょっとにがいやも

★★★☆☆
3
yokolein
2015/03/03

ニセコはすっきり。飲みやすい。水みたい。
えぞの誉の白と黒はにごり酒。黒の方が甘いと言われたけれど、ツンとしたクセがあった。

★★★☆☆
3
またどがす
2015/02/26

大吟醸。原酒。強目だけどつよすぎず?店主さんがちょうどうつった

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2015/02/16

二世古 純米吟醸酒

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2015/02/03

二世古、特別純米 彗星。
純北海道酒。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/22

@楽酒

★★★★☆
4
じん
2015/01/21

生原
含み甘め、米も強い。残りはいかにも原酒。濃い。

★★☆☆☆
2
りーちゃん
2015/01/12

@日本酒会

★★★★☆
4
DS
2014/11/19

若干の苦味が旨し

★★★★☆
4
すかるん
2014/09/20

香りよし
開けたては、酸味つよい

★★★★★
5