
南部美人
南部美人
みんなの感想
岩手県二戸市
純米吟醸 生
旨い❗
フルーティでとても飲みやすい。大吟醸が飲んでみたいと思った。
大吟醸
口開け3日目
まろやかさが出てきた。
大吟醸
口開け2日目
銀座の夢の酒みずきにて・最高です。
大吟醸 初ばしり
口開け2日目
華やかな女性らしい味から、から力強い男っぽい味へ。
純米大吟醸 山田錦
洗練された米の味。旨い
大吟醸
初ばしりとの飲み比べ。初ばしりの完勝かな、と(;^_^A
一口ずつ飲むと、やっぱり同じお酒(笑)
大吟醸 初ばしり
蔵元のHPから購入。生きてる!旨し!
はじめの飲み口は中口、後に辛めに変わるバランスの取れた酒、面白い。
岩手県二戸の南部美人・特別純米酒 無濾過生原酒。
米の旨味をはっきり感じられて美味しい。生酒なので酸味も少し感じる。
人肌くらいのお燗にすると、旨味と飲んだ後の酸味の感じ方がさらにアップ。
度数高めなので、パンチもあるね。
南部美人 純米吟醸山田錦 無濾過生 斗瓶取り雫酒 斗瓶番号②
南部美人の超限定酒、立ち香は少しアルコール感を感じる。飲むとアルコール感は一切無くなる。香りは落ち着いた吟醸香。飲むと旨味と甘味も十分で美味い。キレていく時は苦味を感じず、まろやかにキレていく。フレッシュさもありながら、優しい味わいでとても美味いです。②は絞った酒を採った順番を表す。
少しすっぱい、後味は上品
純米吟醸 愛山
口開け3日目
香り味ともに少しダレてしまった、、
純米吟醸 愛山
華やかさよりも清楚でキレイな印象のお酒。でも文句無く旨い。
20150820 山田錦 精米歩合40%
純米吟醸 山田錦 心白
2015.03.23
美味かったのは覚えてるけど味忘れちゃった。てへ。
味の綺麗な北国のお酒。品を感じる。
茨城の酒蔵やまなかで購入。全体的に控えめな中にも一本上品な筋が通ってバランスがよい美人酒。ZARDの坂井泉水のようである。
南部美人の中でもこれはとくにステキ!
雑味なくスッキリ!! 次回は生タイプを買ってみよう。
香り◎ふくよかだけど余韻がまだ×
純米大吟醸
とてつもなくフルーティ。値段に見合う味わい。
精米歩合35%、純米大吟醸。こたつに入って正月料理で一杯頂いた。期待を裏切らない正真正銘の美味さ。香り優しく、口当たりは滑らかで、風味は甘い。最後にキリリと締める。最初の口当たりが欲しくなる。あ、あっという間に4合飲み干してしまった。同じ東北の酒だけだが、亡き父に思いを馳せて来年は宮城の旨酒に出会いたい。
すごいスッキリで雑味がないですね。
香りが強すぎる大吟醸が多い中、控えめな香りが逆に好印象です。