鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の鍋島シリーズは、バランスの良さや複雑な味わいが特徴です。甘味と酸味が絶妙に調和しており、飲みごたえがあります。山田錦や赤磐雄町米など、酒米にこだわり素材の良さが感じられる口コミが多く見られます。香り豊かでスッキリとした味わいを楽しむことができる日本酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2014/11/21

New Moon しぼりたて生酒 中汲み純米吟醸 無濾過生原酒 雄山錦

超絶好み〜(≧∇≦)
あま、うま、酸味、バランスよし!
2014.11.14 周右衛門さんで

★★★★☆
4
Chica
2014/11/18

ハーベストムーン

★★★★☆
4
solo
2014/11/17

鍋島のヌーボー(新酒)です
旨口です

★★★★☆
4
かほ
2014/11/16

やっぱりすきなフルーティーな味。
ひやおろしはおいしいねぇ

★★★★☆
4
なおと
2014/11/14

特別純米 三十六萬石
ぬる燗
飽きがこない、ふくらみあり

★★★★☆
4
ワイマル
2014/11/11

味が乗っていておいしい。

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2014/11/09

純米吟醸、生酒。際立つ甘み。以前呑んだ特別純米のほうが好みかな。とは言っても鍋島旨し。

★★★★☆
4
Minomuc
2014/11/08

純米吟醸生酒。
甘さと旨さが感じられ、濃厚な飲み口です。

★★★★☆
4
take
2014/11/02

やっと買えましたW

★★★★☆
4
dragonsblue
2014/10/28

特別本醸造

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2014/10/26

S・A・G・A佐賀の特別純米酒。佐賀には焼酎はないが旨い日本酒がある!(という話を聞いた) 洗練された甘さで飲み口がすこぶるgoodです。

★★★★☆
4
がんぼ
2014/10/07

濃くスモーキーな味わい

★★★★☆
4
たかりな
2014/10/02

特別純米酒
無ろ過生原酒

おいしい(^^)

★★★★☆
4
Dr.K
2014/10/01

鍋島 アームストロング砲 特別本醸造にごり酒
アルコール度数:15度
精米歩合:60%
一気に開けてしまうと、吹き出てしまうため栓を少し開けて泡が上がってきたら閉めてを、何回か繰り返してやっと飲めました♪強めのガスとクリーミーでほのかな甘味と酸味が、とても旨い♪

★★★★☆
4
奈々♪
2014/09/28

先日開店祝いにあげた鍋島の愛山を偶然にも近所の人に飲みかけwを頂く…
秋刀魚の刺身でミョウガがうまうま!

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/28

中汲み無濾過純米吟醸生酒 Orange label
佐賀から送ってもらいました。鍋島感はそのままに酸味が少し立ちます。個人的にはもうちょっと酸味はなくともイイかな。

★★★★☆
4
かろて
2014/09/27

純米吟醸 山田50 適度な酸と発泡感 うまい

★★★★☆
4
tel2000
2014/09/23

鍋島のひやおろしHarvest Moon。スッキリとしたアルコール感のある切れ、旨味と香りが広がる、秋の夜に染み入る。

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/22

サマームーン
ハーベストムーン

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/09/20

今酔の友。実は月曜に口開けしていたので、育ち具合を楽しみにしてました。(笑) 口開け時は硬い印象ながら、微かに感じる美発泡感がこの蔵らしく思いましたが、今日開栓したから、ポン!と音を立てる程元気。(^^)v 旨味がしっかり乗ってきていて嬉しくなります。!(^^)!

★★★★☆
4
カズー
2014/09/18

鍋島 ハーベストムーン ひやおろし
愛山70%
先ず開栓するとふわぁっと柔らかい香り、口に含むと少しのガス感と酸味を感じます、そして口の中で転がすと愛山の旨味と甘味が出てきます。そして飲み込むと余韻は少しの渋味と甘味が残ります。
初めてハーベストムーン飲みましたが美味いですね♪
純米大吟醸の愛山より好きかもしれません!

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/17

Harvest Moon ひやおろし
今年のはガス感が抑えられていて、ひやおろし感が前に出てます。でも度数低めでバランス取れてます。外で飲みたーい。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/09/17

ひやおろし

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/15

ハーベストムーン

★★★★☆
4
奈々♪
2014/09/14

お店の開店祝いにあげて
自分でのみに行くというw

★★★★☆
4