鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、フルーティで甘口の味わいが特徴的です。香りは落ち着いた雰囲気で、口当たりは中程度でありながらフレッシュ感がしっかりと感じられます。味わいは甘みと苦味がバランスよく、フルーティな味わいが存分に楽しめます。一部の商品はドライな印象もありますが、総じて綺麗な味わいであり飲みやすい特徴があります。この日本酒は、温度差によっても楽しめるため、様々な温度で味わうことができます。
みんなの感想
鍋島 三十六万石 雄町 純米吟醸
特別純米酒 辛口
山田錦
鍋島にしては珍しい辛口ですが、旨い!
鍋島 山田錦 純米吟醸 三十六萬石。
香り強く、コク多く、余韻が長い。
こってり系のおつまみに良く合うお酒。
美味しーい‼
純米吟醸 雄町 生酒
酸味のバランスがよい落ち着いた旨い酒です。
キレッキレッでピリッピリッ。冷やして夏酒!(^^)
鍋島 吟醸
Summer Moon
暑い!超絶旨い夏酒でcool down✨
ちょっとガスが弱い
サマームーン
特別純米 green label
火入れだけどフレッシュさがあって旨い。
特別純米酒 生原酒
フルーティな鍋島香。柔らかな旨味からふわっと辛味を感じます。おいしいです。地元はなの舞にて。
特A 山田錦 ところが特別純米、しかも鍋島が辛口ときました^ ^ スッキリ美味しいお酒に出来上がっています。
Blossoms Moon
とろっとして甘旨い。もう少し寝かせてもよかったかな。
今酔の友。久々にレギュラーな造り。相変わらずの旨味と舌を刺激する美発泡感は、飯盛さんの世界。一方苦味も後口にシッカリ感じさせる設計。今まで様々な造りを試しながらも、未だ未だ判ってなあおのかも、自分。<(_ _)>
blossom moon
特別純米酒
特別純米酒
これが一番
鍋島・特別純米酒・生酒ヽ(*´∀`)ピリッと舌にのって、キレる、辛口系ですがバランスよく☝️美味いですね!それではかんぱーい❗️
鍋島 純米吟醸生酒 風ラベル
パイナップル系の程よい吟醸香から〜のた〜っぷりな甘旨味。そして爽やかな酸&チリチリ感でスッキリキレッキレ〜!w
久しぶりに鍋島ワールドを堪能。まいう〜!www
「赤磐雄町米」
んっ!目を引かれ購入〜🎶
うめーなーやっぱり!
5日目も酒質が落ちない✨
特別純米酒 鍋島
佐賀を訪れた際に購入。
地元だと買えると思って行ったのですが、そうでもないみたいです。
純米酒ながら香りも良く、スルスル飲んでしまいました。
美味しかったです!
スッキリ、ほんのり甘みが香る
純米吟醸 五百万石 オレンジラベル
@さかなや道場
純米大吟醸 山田錦
純米吟醸 山田錦 香りが良い。飲み口はやや酸味を感じる。