鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の鍋島日本酒は、豊富な種類があり、それぞれに特徴があるようです。甘味と酸味のバランスが良く、落ち着きのある味わいで人気があるようです。また、雄町や山田錦といった酒米を使用しており、それぞれの特徴が感じられるとのこと。鼻から抜ける香りは強いものの、味は薄いという口コミもありました。一部の商品は苦味や酸味を感じられるものもあるようですが、一般的にはスッキリとした味わいが特徴で、飲みやすさが評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

髭平
2017/12/20

美味すぎる。

★★★★★
5
aoakayasu
2017/12/16

new moon!
これはうまい。幸運にも口開け!
雑味はまったくなく、新酒らしい尖った感じもなし。素晴らしい

★★★★★
5
TKKHTTR
2017/12/16

鍋島NEWMOON 苦味と甘味のバランスが絶妙。仄かな発泡感。

★★★★★
5
脱コットン
2017/12/16

純米吟醸原酒 New Moon 米のうまさ、甘さ、ちょっとした複雑さ。すべてがいいバランスに働いてる。最近鍋島そこまでかなーと思ってたけど、さすがのポテンシャルの高さを感じた一本。

★★★★★
5
てんるー
2017/12/11

鍋島 特別純米 Classic
使用米 佐賀の華・山田錦55%
日本酒度+5 酸度1.6

通常の特別純米とは酵母をかえて仕込んでおり、酒名の通りクラシカルな味わい。香り穏やか、口中ではお米の旨みがふわっと広がる。
燗用で購入。冷やも常温も美味い!燗にすると更に香りが膨らむ。湯豆腐に非常に合う( ゚Д゚)b

★★★★★
5
あきじろう
2017/12/10

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
雄山錦100%使用のNew Moon!
純米吟醸・生酒・原酒!
今年も手に入って本当に良かった!
はーバリうまー!♪( ´▽`)

★★★★★
5
はらへった
2017/12/06

ニュームーン 純米吟醸原酒

うまいです
呑みすぎてしまいます

★★★★★
5
elise
2017/12/05

29BY
鍋島 New Moon
しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
雄山錦 100%

立香は柔らか、どちらかといえば控えめ。
口あたりもマイルドで、スッキリ。
青リンゴ的にフルーティさ。
全体的には少し軽めなかな。
今年のnew moonも美味しい。

★★★★★
5
ヨッシー
2017/12/05

とにかく美味い。まろやかで最高。

★★★★★
5
domy
2017/11/26

鍋島Harvast Moon
純米酒

★★★★★
5
たっこんぐ
2017/11/23

純米大吟醸
お米は兵庫県特A地区のものだそうです。華やかな香りも、少しだけ来るピリ感も女子好みだと思います❣️

★★★★★
5
El primero
2017/11/19

鍋島New Moon2017
フレッシュな味わい、程よい甘みと後味の酸味がたまらない

★★★★★
5
おおぱし
2017/11/19

僕を日本酒しか飲まない輩にした張本人。説明したくない。
純米吟醸 山田錦 purple label

★★★★★
5
バカ馬
2017/11/19

New Moon 搾りたて生酒 純米吟醸原酒

★★★★★
5
バカ馬
2017/11/19

純米大吟醸 愛山 です。

★★★★★
5
igaguri
2017/11/18

特別純米酒

★★★★★
5
kenken
2017/11/12

言わずもがな👍

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/11/10

純米吟醸 山田錦 パープル

★★★★★
5
おやっさん
2017/11/09

純米大吟醸 兵庫特A山田錦 歩合45

香りは洋梨系のフルーティ
生じゃないと思ってたら発泡してるので火入してないのかな?
爽やかな飲み口でも鍋島は濃厚な旨味でドッシリ
甘味と酸味主体で、辛味少々。渋味や苦味は無く酒質も良い

鍋島、ホント美味いよね

鍋島は単品で愉しめる酒No1な気がする。
味が濃いので、他の淡麗系とやると味が分からなくなる

★★★★★
5
sora
2017/11/04

純米吟醸。初めて飲んだ。凄くフルーティでびっくりした。

★★★★★
5
はらへった
2017/11/03

鍋島 きたしずく 純米大吟醸

美味いです

★★★★★
5
日出麿
2017/10/24

飲んでみたかった1番酒🍶
期待裏切らず…雄町…最高❤️

★★★★★
5
マスカラス
2017/10/24

鍋島・純米大吟醸・山田錦(*´ω`*)山田錦ならではの、旨味と香りを、上手にまとめて、醸してます!甘み、酸味、文句無しですね!
珍しく外呑みにて、それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
TKKHTTR
2017/10/21

大吟醸 限定品 兵庫県A地区 山田錦 100% アルコール度数 17度 精米歩合35% 甘口なんだけど、酸味と苦味と発泡感がバランス良い。

★★★★★
5
鳥やす 片田江本店
2017/10/18

言うことありません。大吟醸の鍋島です。友人と二人でうちの実家で一晩で一升瓶あけてしまいました笑

★★★★★
5