鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、やや辛口で吟醸香が少なく、酸味があります。特別純米酒や純米吟醸など、様々な種類があり、りんご味や麹と米の香りが感じられるものもあります。夏向けの爽やかな酒もあり、旨みや甘みが際立つものもあります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ハウアー
2021/09/20

ハーベストムーン。
ひやおろし。
初めて飲む味わい。
自分の中では白ワインっぽい。

★★★★☆
4
かわ
2021/09/18

爽やかの風が鼻腔を駆け抜ける。

★★★★☆
4
みや
2021/09/14

鍋島 特別純米酒

★★★★☆
4
すがいる
2021/09/13

純米吟醸 舌に僅かにぴちぴちっとする感覚の後、米の旨味と香り、喉越しはほんの少し苦味を感じるが、嫌味はない。美味しい!

★★★★☆
4
aj
2021/09/12

鍋島 純米吟醸 きたしずく

★★★★☆
4
ナルちゃん
2021/09/10

佐賀酒
特別純米酒
発泡性あり
新鮮で飲みやすい

★★★★☆
4
なかなか
2021/09/04

純米吟醸 きたしずく

★★★★☆
4
ほろ酔い
2021/09/03

鍋島 特別純米酒 Classic 愛山

使 用 米 吉川産特等 愛山100%
精米歩合 60%

富久千代酒造

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/08/31

特純 classic 白菊 口開け3.9本醸造寄り 3日目から4.0辛辛旨

★★★★☆
4
ハウアー
2021/08/28

鍋島。
白菊。
Classic。
程よい酸味。
貴重な酒米 白菊

★★★★☆
4
spooky
2021/08/28

微発泡、重からず軽からず。
フルーティな味わいを感じるお酒です。

★★★★☆
4
tomio
2021/08/26

佐賀県鹿島市の純米吟醸酒
鍋島 赤磐雄町米

まだ飲んでいませんので
評価は後ほど

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/08/14

鍋島 特別純米酒
吉川産山田錦
価格:1,750円(税込)

2021.08.08
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/08/14

鍋島 特別純米酒
山田錦
価格:1,650円(税込)

2021.08.08
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
あきじろう
2021/08/08

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
山田錦100%使用の特別純米酒!
開封一番の感想はシュワピチ!
そしてビターなほろ苦さ!
ええねー!(//∇//)
さすが鍋島!

★★★★☆
4
そら
2021/08/08

山田錦 純米大吟醸

★★★★☆
4
そら
2021/08/08

吟醸 サマームーン

★★★★☆
4
たぁ
2021/07/25

純米吟醸 赤磐雄町

★★★★☆
4
tkz
2021/07/23

Summer moon 吟醸
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 1705円/720ml
7月23日開栓。上立ち香はほのかに爽やか。口当たりは幾分サラッと。先ず酸味にほのかに背後の甘味。そして丸い旨味と混じり合いながら、ドライな味わいを残し、最後は若干の苦味が余韻に残る。確かに夏的な味わい。7月25日完飲。

★★★★☆
4
みや
2021/07/20

鍋島 吉川産山田錦 特別純米

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2021/07/12

特別純米酒 山田錦
アルコール分15度
精米歩合60% 山田錦100%
製造年月2021.07
開栓注意のガス感
食中もいける控えめなフルーティ感
しかし、旨い
1.5k税抜

★★★★☆
4
samrider
2021/07/11

特別純米酒

★★★★☆
4
mizuakira
2021/07/11

大吟醸 兵庫県特A地区山田錦35%

★★★★☆
4
まな
2021/07/09

純米吟醸 きたしずく
精米歩合50%

★★★★☆
4
酒呑みさん
2021/07/08

純米吟醸 生
五百万石
50%
16度
2021.04
むさしや
1770円

★★★★☆
4