東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、香りは華やかで口の中で広がり、甘味と旨味のバランスが素晴らしいと評価されています。多くの口コミから、フルーティで甘口な味わいが特徴であり、アルコール感が少なくスムースで飲みやすいとされています。また、吟醸香や果実系の香りが楽しめ、余韻も長く豊かな味わいが感じられるとして人気を集めています。
みんなの感想
愛山
雄町でこんなに違うのか、と。若干甘ったるい感じもするけど、肉が美味しい感じ。
原点 雄町
アルコール分16度
旨味たっぷり、後味がやや辛いかな。
美味しいです。
2014.7.26 周右衛門さんで
東洋美人 純米吟醸 50
しっとりねっとりとした口当たり
イチゴ様の甘酸味
出羽燦々
原点
喉越し爽やかな爽酒と醇酒の中間。あっさりした酢物が合います!本日は、タコとワカメの酢物です。
飲みやすい。表参道ヒルズにて購入。ワールドカップ限定ボトル。
かなり酔ってからでもまだ入る
という印象!
うまい!
純米
故郷山口のお酒(^^*)
原点山田錦
イクラ丼とめちゃあう!
香りよく、酒らしいお酒。
亀戸の長谷川酒店さんのオリジナル?FIFAのボトルです。
原点 酒未来
アルコール分16%
甘〜い香り!含み香たっぷり、まるでメロン!
口当たりもふんわり包まれるような優しさ。
切れもよくうま〜い。
2014.6.6 周右衛門さんで
東洋美人じぱんぐ
美味しいです。
酔ってるのでよくわかってませんm(_ _)m
地帆紅(じぱんぐ)
原点 酒未来を使用
フルーティーで、何て言うか、やさしい?
感じ。
これは美味い。
東洋美人 原点
(∀`*)ゞイヤァ
旨かった!
フルーティーでとても香り高い。使用しているお米などで異なるラベルを飲み比べるのも楽しい。
山口県 純米大吟 ふな垂れ
25BY
飲みやすい♪程よくキレがあって味わい深い。
今回の奇跡なは、良い!
すっきり
生き残ってくれた酒。水害にあったお酒をサルベージしたものだそうです。
旨い!!
梨のような風味がたまらない(^o^)
米心