東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人は甘やかな香りと美しい甘旨味、スッと辛口でキレのある口当たりが特徴的な日本酒です。フルーティな味わいや柔らかな酒あたり、上品さを感じることができ、余韻も長く楽しめます。異なる酒米を使用したり、限定醸造されたバリエーションも豊富で、飲みやすさや香りの繊細さが特徴となっています。

みんなの感想

しゅんな
2018/07/15

豊潤でフルーティーで飲みやすいです。喉越しもスッキリです。

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

地帆紅。飲みやすい

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/06/18

純米吟醸!

★★★★☆
4
酒猫
2018/06/14

東洋美人 特吟 播州愛山
デイキャンプのお供に。食欲が湧く甘い香り、辛口の酒。

★★★★★
5
かわ
2018/06/09

東洋美人 一番纏 純米大吟醸40
東洋美人のフラッグシップ。初日は穏やかな吟醸香から含むとほんのり甘い。意外に辛さが残る。2日目は香りは変わらず、蜜感を感じさせる甘さから柔らかな酸でキレていく。いい酒です。

★★★★★
5
Pentagon
2018/06/06

東洋美人 ippoおりがらみ
今年のippoも美味しい

★★★★☆
4
ボンド
2018/06/02

バランスいい

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/05/31

一歩 山田錦

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/05/26

東洋美人/山口
酒造元:澄川酒造
アルコール分:16度
原料米:愛山80%

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/05/25

吟醸 山田錦

醸造アルコール
精米歩合: 50%
使用米: 山田錦100%
アルコール度数: 16%

1800㎖

いまでや 第20期和楽クラブ頒布会

2018/5/25開栓
2018/6/2完飲

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/05/17

ippo おりがらみ

★★★★★
5
遼太郎
2018/05/11

東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY
@山口県萩市 株式会社澄川酒造場

穏やかな香り。
そこからスパっときれる味わい。
少しアルコール感が強いかも。

香り ★★★☆☆
甘み ★★☆☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★☆☆☆

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2018/05/08

地帆紅(ジパング)限定大吟醸
山田錦
40%
16度

酒楽掬正
2018.04
3780円

★★★☆☆
3
いとうよ
2018/05/04

東洋美人 一歩 おりがらみ

美人三姉妹
2018.5.1(火)
酒肆番

★★★☆☆
3
ポッター
2018/04/28

純米吟醸 大辛口 山田錦
「安堵」さんでいただきました。
「大辛口」というわりには、滑らかな口あたり。ほどよい甘味のあと、スーッと切れていく✨辛口酒のイメージを変える、まろやか&シャープ❗

★★★☆☆
3
ポッター
2018/04/28

純米吟醸 大辛口 山田錦
「大辛口」というわりには、滑らかな口あたり。ほどよい甘味のあと、スーッと切れていく✨辛口酒のイメージを変える、まろやか&シャープ❗

★★★☆☆
3
Youko
2018/04/26

なんだろう、若い感じ、、語彙力無し

★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25

純米吟醸50%
上立ち香がバナナとか梨とか甘い感じ。艶あり、糖度高い感じのとろみ。アルコールの高さ感じさせず。けどコロコロさせてるとピリピリする。含み香よし。あたり口柔らか。旨くないわけがないわな。
@瓦Tokyo

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

純米吟醸50%
上立ち香がバナナとか梨とか甘い感じ。艶あり、糖度高い感じのとろみ。アルコールの高さ感じさせず。けどコロコロさせてるとピリピリする。含み香よし。あたり口柔らか。旨くないわけがないわな。

★★★★☆
4
たか
2018/04/21

山口の銘酒[白鶴錦40]
獺祭に並ぶ人気の銘柄。
ラスト一本だけ残っていたのを迷わず購入。
プーチン大統領が来日した際にお気に召した一本。
フルーティーな香りにすっきり綺麗なお酒なので味が濃い料理に合わせたいお酒。
酒蔵がある荻市に集中豪雨があった際に素晴らしいエピソードがあり、応援したくなる素晴らしいお酒でした。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/04/19

環起 純米大吟醸

★★★★☆
4
ちぱ
2018/04/15

純米大吟醸 ASIAN BEAUTY

家呑み。素晴らしい火入れの一本。イチゴフレーバー、甘過ぎず、酸も柔らかく、華やかな香りが好きならキレもいいので食中でもオーケー!
追記
▲燗酒は辛さが立っただけ。
◯冷酒は悪くないけど酸が際立つ。
◎常温が👍🏻果実香、甘、旨、酸のバランスが一番良いと思いました。

★★★★★
5
酒猫
2018/04/15

東洋美人 一番纏 純米大吟醸
先日、澄川社長と飲む機会がありお酌していただいたお酒。感動して自宅用に一本購入していた物を開栓。
華やかな香りと果実のような甘み。後半に来る優しい感じの辛さでキレも良い。

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/04/15

一歩
出羽燦々

★★★★☆
4
ボンド
2018/04/15

災害から免れた酒
キレイというのか…薄いというのか…

★★☆☆☆
2