
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は甘口で飲みやすい味わいが特徴です。香りは桃のようなフルーティーなものがあり、口当たりは柔らかく、マスカットやライチ系の香りが感じられます。甘味と旨味がしっかりしており、余韻にはすっきりさせる渋味があります。生酒や限定吟醸など、ラインナップも豊富で、特に山田錦を使用したものが好評です。
みんなの感想
東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 おりがらみ生 (山田錦x酒造好適米)
甘みでとろっとまるい。桃の香りで超フルーティ。ちょいヨーグルト。最後に米の旨み ★3.9
おりがらみ🩷
天祥地瑞てんしょうちずい
甘みもありながらすっきりしていて、美味しい
純米吟醸 醇道一途 おりがらみ
純米吟醸 醇道一途 愛山
酸と甘みが上品に食事の邪魔にならないように競い合う麗しき酒。
醇道一途 純米吟醸 おりがらみ
純米吟醸おりがらみ
醇道一途
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 おりがらみ生
甘〜く香り高い。余韻はながい。
アテはいらないくらうんまい。
9.5 東洋美人 山口 匂スッキリ 味マスカット感 キレ良い ガス感なし
甘口。香りよし。おいしいお酒です。
十の風
うすにごり
めっちゃ美味しい😋
東洋美人 限定純米吟醸
醇道一途
爽やかな飲みやすい
酸味もあり甘みも中々好み
純吟、愛山
芳醇で透明感が有りながらも後から旨みがグッとくる
梨系
スッキリアマウマ。 とろーりと上質な米の甘み、よい加減でキレていく。 米の良さがストレートに出た、澄み切った味わい。 美味い!
フルーティースッキリウマウマ
特吟
純米大吟醸
播州愛山
東洋美人
醇道一途 純米吟醸 直汲み生 槽垂れ
東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸 直汲み生
開栓と共に華やかで甘やかな完熟林檎な吟醸香😋
口いっぱいに甘旨味が広がってスーッと辛&程よい苦でキレる。
開栓直後はちょいと硬め、数日経って甘旨味マシマシ〜&苦弱くなり最高〜😁
この安定の旨さ、香る甘旨系好きにはたまりませ〜ん😊
純米吟醸
限定純米吟醸 直汲み生
醇道一途
東洋美人の純米大吟醸。
旨いですねー
純米吟醸 醇道一途 西都の雫
山口のお土産
とてもフルーティーだか、後に甘ったるさが残らない。