東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人は澄川酒造場が製造している日本酒で、限定純米吟醸である。香りが華やかで甘さがほのかに感じられ、フルーティーな味わいが特徴的。甘みと酸味がバランスよく調和しており、食事とも相性が良いと評されている。また、開栓直後は苦味と硬さが感じられるが、数日経つと甘みが増し、最高の味わいを楽しめるとの声もある。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

じゃいあん
2018/08/01

純米大吟醸 白鶴錦40

★★★★☆
4
しゅんな
2018/07/15

豊潤でフルーティーで飲みやすいです。喉越しもスッキリです。

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

地帆紅。飲みやすい

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/06/18

純米吟醸!

★★★★☆
4
Pentagon
2018/06/06

東洋美人 ippoおりがらみ
今年のippoも美味しい

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/05/31

一歩 山田錦

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/05/26

東洋美人/山口
酒造元:澄川酒造
アルコール分:16度
原料米:愛山80%

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/05/25

吟醸 山田錦

醸造アルコール
精米歩合: 50%
使用米: 山田錦100%
アルコール度数: 16%

1800㎖

いまでや 第20期和楽クラブ頒布会

2018/5/25開栓
2018/6/2完飲

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

純米吟醸50%
上立ち香がバナナとか梨とか甘い感じ。艶あり、糖度高い感じのとろみ。アルコールの高さ感じさせず。けどコロコロさせてるとピリピリする。含み香よし。あたり口柔らか。旨くないわけがないわな。
@瓦Tokyo

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

純米吟醸50%
上立ち香がバナナとか梨とか甘い感じ。艶あり、糖度高い感じのとろみ。アルコールの高さ感じさせず。けどコロコロさせてるとピリピリする。含み香よし。あたり口柔らか。旨くないわけがないわな。

★★★★☆
4
たか
2018/04/21

山口の銘酒[白鶴錦40]
獺祭に並ぶ人気の銘柄。
ラスト一本だけ残っていたのを迷わず購入。
プーチン大統領が来日した際にお気に召した一本。
フルーティーな香りにすっきり綺麗なお酒なので味が濃い料理に合わせたいお酒。
酒蔵がある荻市に集中豪雨があった際に素晴らしいエピソードがあり、応援したくなる素晴らしいお酒でした。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/04/19

環起 純米大吟醸

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/04/15

一歩
出羽燦々

★★★★☆
4
binbinmuramura
2018/04/03

まろやかさが後々まで引く

★★★★☆
4
ナナイス
2018/04/02

酒を槽(ふね)から直接汲みとった「直汲 槽垂れ」。完熟したフルーツを感じ、口に含むと丸みのあるジューシーな旨みが広がり、しっかりとしたキレを感じる、フレッシュさ溢れるお酒です。今回のお酒も特定名称をあえて名乗らせていただいておりません。先入観なく感じるままに飲んでください。

(酒米 国産米/精米歩合 非公開/アルコール度数 16度)

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/04/01

一歩 直汲み生

★★★★☆
4
Saori❤️
2018/03/31

フルーティな甘味。
ややイエローがかっている。
色々非公開だけど純米大吟醸だと思われる。

★★★★☆
4
Saori❤️
2018/03/27

フルーティで、上品な甘み
ややイエローがかっている
色々非公開だけど、純米大吟醸と思われる

★★★★☆
4
ごん31
2018/03/15

芳醇な味わい、美味でした!

★★★★☆
4
だみやん
2018/03/14

東洋美人 限定大吟醸 地帆紅(醸造アルコールあり)

★★★★☆
4
トム
2018/03/11

癖がなくすいすい飲める。少しアルコール感が後味に出るかな。

★★★★☆
4
又八郎
2018/03/10

出羽燦々。さわやかな旨味。

★★★★☆
4
又八郎
2018/03/10

地帆紅(ジパング)。まろやかな旨味。日本酒らしい日本酒

★★★★☆
4
しおないと
2018/03/07

[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]セメ
[ガス]わずかに
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
あやこん
2018/02/23

辛口 スッキリ

★★★★☆
4