東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
「東洋美人」はフルーティで甘く、雑味がなくスムーズな飲み口を持つ日本酒です。香りは甘い桃のようで華やかであり、口当たりは柔らかで喉にサラッと広がる味わいが特徴です。香りと味わいがバランスよく調和しており、余韻も長く綺麗であり、飲み疲れしないことが多くの人に感じられるポイントです。また、特に山口県の地酒で素材や製法の良さが際立っているという評価も多く見られました。
みんなの感想
名前間違えてました〜! (>_<)
とにかく美味しい!!!♡
フルーティな香り、味、申し分のないお酒
一歩、おりがらみ。美味い!
おりがらみ 何だか不思議な甘酸っぱい香り。旨い~(ToT)
純米吟醸50
麹米-山田錦・掛け米-西都の雫 / 精米歩合 50%
日本酒度:-5
酸度:1.6
アルコール度数:16度
フルーティな酸味と後味はスッキリていうより旨味をじんわり感じました!
東洋美人 50
50%精米の純米大吟醸規格。
上立ち香、含み香も華やか。味わいは柔らかく甘みがかなり強い。価格も比較的安いのも◎
東洋美人 一歩 おりがらみ
東洋美人ippo純米大吟醸。
フルーティー!
爽やかでいて味程よく香りよし。
東洋美人 地帆紅(ジパング)
最初、少し薄い感じを受けたが、この美味しさはめちゃ上品というくくりでいいと思う。
アルコール感もほぼない。スッキリ(これが薄く感じる)ゴクゴク呑める。十分満足。
一歩 直汲み生。華やか!
直汲み生
荻窪いちべい
東洋美人、久しぶりに飲む
美味しい
壱番纏 純米大吟醸
口開け2日目
変わらぬ旨さ。
壱番纏 純米大吟醸
甘いのか?辛いのか?
否、旨い!!(笑)
スーっとあま〜〜い飲みやすさMAX!
愛山 旨い❗
限定大吟醸地帆紅(ジパング)は、日本酒なのにジューシー。果実感をも愉しめる槽垂れは、魅惑的で旨味たっぷりのお酒。
澄川酒造さん、ばんざーい!
うまいーー!
純米大吟醸
はずれなし、綺麗な酒。
純米大吟醸😍微発泡 おいしい💜
うまい。フレッシュでフルーティ。仄かに舌にピリピリくる感じがうまい。
一歩 直汲み生
綺麗なお酒
バランスよし
山口県萩市
東洋美人 IPPO
原点からの一歩
東洋美人 IPPO
原点からの『一歩』愛山
軽やかで透明感がありながらコクもあり