東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

桃のような香りがあり、ほんのり甘口で飲みやすい日本酒。「東洋美人」シリーズでは桃やマスカット系の香りが特徴的で、口当たりはやや柔らかく、甘味と旨味がバランスよく感じられる。余韻には甘味と旨味を引き立てる渋味があり、香りや味わいが上品で豊かな印象を残す。tet隠every₂m将期待+化に、tetするyouridadを購す+しめlます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Youko
2020/10/29

純米吟醸50

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/10/27

東洋美人 地帆紅
限定 大吟醸
価格:1,925円(税込)

2020.10.27
梶原酒店にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/10/27

東洋美人 ひやおろし
限定 純米大吟醸
価格:1,485円(税込)

2020.10.27
梶原酒店にて購入

★★★★☆
4
はまさん
2020/10/25

純米大吟醸
香りが良く、ヨーグルトのような酸味が少し感じられますが、雑味も無くスッキリとし淡麗の飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/10/05

東洋美人 醇道一途
純米吟醸 愛山
価格:1,650円(税込)

2020.10.05
大和屋酒舗にて購入

毎月違う酒米で楽しませてくれるこのシリーズ。今回は酒米のダイヤモンド愛山。毎回思うのだが、純米大吟醸スペックでこの価格はヤバ過ぎ。

★★★★☆
4
たけさん
2020/10/04

かなりご無沙汰な東洋美人。
ほんのり甘くいちご的な香り。
少々トロミがあり円やかな質感。
コクある甘味が広がりスーッとキレます。
甘旨酸のバランスよく仄かな苦味とキレで美味しいです。
スイスイいけます。

★★★★☆
4
JIN
2020/09/27

限定 純米吟醸 羽州誉
醇道一途

白ワインのような上品のある甘さで後味が辛口。

★★★★☆
4
roku
2020/09/23

東洋美人 壱番纏 大吟醸
飲食店限定

香りフルーティで飲む前から幸せ♡ 味は甘めだけど意外にスッと切れて飲みやすい♫
いぶりがっこチーズと。

★★★★☆
4
おおぱし
2020/09/19

恥ずかしながら初の東洋美人。ヨーグルト様の風味からのスッキリ。アルコール感が残りますがイヤな感じはないです。コレは海外でも評価されそうです。ワイン的な香りと抑揚の出方です。日本酒さいこー。、
純米大吟醸 別誂

★★★★☆
4
タカ
2020/09/11

純米大吟醸→星4.5。いちごのような香り
純米→星3.5。甘い。

★★★★☆
4
系女子
2020/09/11

あっまあま

★★★★☆
4
ちゃっぴ
2020/09/11

阿倍野 鮨航
芳醇

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/09/09

東洋美人 醇道一途
純米吟醸 羽州誉
価格:1,650円(税込)

2020.09.09
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
ゆうさん
2020/09/05

醇道一途
限定 純米吟醸 西都の雫

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2020/08/29

東洋美人 純米吟醸

★★★★☆
4
みねぴ
2020/08/23

純米吟醸 50
赤鬼

★★★★☆
4
みねぴ
2020/08/23

限定 純米吟醸 醇道一途
千本錦 40%/50%
こうぜん

★★★★☆
4
風早
2020/08/22

醇道一途
純米吟醸 西都の雫

★★★★☆
4
ばんちゃん
2020/08/08

甘め
フルーティー

★★★★☆
4
かずにゃん
2020/08/03

スッキリしてて若干甘みもあってマイルドな口当たり!トロンとした感覚。辛口

★★★★☆
4
金太郎
2020/07/22

クドくなく美味しい。

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/07/06

東洋美人 醇道一途
純米吟醸 酒未来
価格:1,650円(税込)

2020.07.06
大和屋酒舗にて購入

呑み始めは米のふくよかさや旨味香が感じられ口に含むと口いっぱいにフルーティーで甘いジューシーさに変化する。不思議だけどこれはこれで好き。

★★★★☆
4
みなみ
2020/06/29

純米大吟醸

冷やして飲むとキリッと爽やかだし、温度が上がるとフワッとした香りが立ちます。華やかな辛口って感じ。

★★★★☆
4
いも
2020/06/25

純米吟醸 東洋美人 醇道一途
原料米:山田錦100%使用
精米歩合:麹米40%、掛米60%

〜商品説明〜
東洋美人から家飲みの強い味方が入荷しました!

酒蔵として今出来ることを考え、2020年2月末に急遽仕込みを行った、自宅で飲んで頂くための家飲み用の日本酒です。山田錦100%使用の純米吟醸ですが、お客様に日本酒を忘れて欲しくないという気持ちから採算を度外視した特別な価格での販売となっています。
生産本数10,000本、価格は900円(税抜)。

〜感想〜
口の中に甘みが広がり喉の奥から日本酒感のあるアルコールが鼻を抜ける。
舌の上にピリッと残る後味がとても美味しい!

★★★★☆
4
ヤナパパ
2020/06/22

純米吟醸 東洋美人
醇道一途じゅんどういちず

コスパ最高
スッキリ美味い

★★★★☆
4