東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人は甘やかな香りと美しい甘旨味、スッと辛口でキレのある口当たりが特徴的な日本酒です。フルーティな味わいや柔らかな酒あたり、上品さを感じることができ、余韻も長く楽しめます。異なる酒米を使用したり、限定醸造されたバリエーションも豊富で、飲みやすさや香りの繊細さが特徴となっています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

nappy
2015/06/11

久しぶりの東洋美人

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2015/05/23

東洋美人 原点/山田錦使用/出羽燦々との違いが知りたくて注文(^_^;/立ち香は出羽燦々の方がいいなあ♪味や含み香は山田錦の方がしっかりしてるかな…米エキス飲んでます!!って感じ!(笑)馴染みある味で飲みやすいです♪美味(∩❛ڡ❛∩)/居酒屋呑みだと味の変化がわからない為、今回は☆3

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2015/05/23

東洋美人 原点/出羽燦々使用/たまには居酒屋呑みです♪/立ち香はフルーティー♪含め香はそんなに立たない上、味はすっきりなので食中向きです♪割りと好み(∩❛ڡ❛∩)/初・出羽燦々!山田錦よりもあっさり!?/山口県の酒はハズレがなくてどれも素晴らしい!!味の変化を知りたいので、今度、宅飲み用に購入しようと思います٩(ˊᗜˋ*)و♪味の変化がわからない為、今回は☆3つ

★★★☆☆
3
mana☆
2015/05/17

純米大吟醸 山田錦50 ippo 原点からの『一歩』 手打蕎麦ごとう

★★★☆☆
3
tomomin
2015/05/05

辛口で美味しい!

★★★☆☆
3
うみ
2015/05/01

原点 純米 生酒 槽垂れ おりがらみ
かなりの甘口でフルーティ。

★★★☆☆
3
刹那
2015/04/17

和食と合わせるにはもってこいの日本酒(当然か…、なんか変な日本語w)
断ち切るような、スッキリとしたあと口です。
パンチはそんなに無いので、あっさりした煮物や浅漬けと合うと思います。

★★★☆☆
3
かすり
2015/03/16

山口の東洋美人 原点。酸が強めの甘味。その後にしっかりとしたキレ味。全体的にジューシー。

★★★☆☆
3
じょしお
2015/02/02

東洋美人 原点 本生酒 槽垂れ

★★★☆☆
3
sara
2015/01/21

2013.7.28 四谷三丁目 あさま

★★★☆☆
3
僕様
2014/12/16

切れ者 純米吟醸辛口 切れ者だからキレッキレって事なのよ。

★★★☆☆
3
あかウサギ
2014/12/06

東洋美人の飲み比べ😋
山形十四代所縁の酒米です。
高木酒造で修行した澄川杜氏の思い入れを感じながら呑んでます。
少し甘く含み香は華やかで円やか😋

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/11/26

東洋美人 純米吟醸 山田錦

京都 壱

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/11/25

東洋美人 純米吟醸 酒未来

京都 ぎおん遠藤

★★★☆☆
3
Cheata
2014/11/05

原点ひやおろし

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/11/01

原点
冷やしてサイコー

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/08/09

原点 出羽燦々
アルコール分16%

2014.8.8
口当たり軽くやや辛い。
酸味、甘みよし。
後味が舌に残りザラザラする。
周右衛門さんで

★★★☆☆
3
ひよ
2014/07/26

東洋美人 純米吟醸 50
しっとりねっとりとした口当たり
イチゴ様の甘酸味

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/06/28

かなり酔ってからでもまだ入る
という印象!

★★★☆☆
3
たてみけ
2014/06/14

原点山田錦
イクラ丼とめちゃあう!

★★★☆☆
3
金賞
2014/06/10

香りよく、酒らしいお酒。
亀戸の長谷川酒店さんのオリジナル?FIFAのボトルです。

★★★☆☆
3
yasu14
2025/09/28

★★★☆☆
3
さく
2025/06/07

★★★☆☆
3
cha3
2024/12/21

★★★☆☆
3
cha3
2024/04/30

★★★☆☆
3